毎日暑いですね〜。
週末の土曜日、おとーさんの車の調子が悪かったので、車屋さんに行ってきました。
いつも行く車屋さん、もちろんエアコンのきいた部屋なんてございませんっ
それでも日陰に入って風が吹いてくれば気持ちイイ。
ま、夏なんてこんなモンでしょ
って思ってたんですが、やっぱり水分補給は大切ですね。
いつもペットボトルに水を入れて持ち歩いているんですが、
ちょこちょこお水を飲んでいたつもりでも、汗が出る量の方が断然多い。
おしっこ、でませんww
家に帰って思いっきり水を飲んだら、そっこーでトイレに行きたくなりました
暑い日はくれぐれも水分補給をお忘れなく。
さて、こちらはお水をむさぼるユキ。
なんでこの子はこんなに黄色いんだろう...
平ちゃん、お水は下からは出ません...
うちではボトルと、このプラスチックの容器に水を入れてるんですが...
プラスチック容器に水を入れておきはじめたのは、康平がその方が飲みやすそうだったからなんですけど、思惑は外れて、康平はボトルから水を飲んでます。
フードにササミふりかけを振りかけてるんで、平太郎とユキは、ごはん食べながらお水を飲むには、こっちのプラスチック容器がお気に入りみたいで...
ただ...
時々ふりかけのササミが浮いてるんで、1日2回はお水を換えてます(^▽^;)
みなさん、しっかりお水を飲んで、しっかりおしっこしてくださいよー
お水チョコチョコ飲むのって難しいことですよねwww
それが出来る人って尊敬できちゃいますわ (´・ω・`)
それができなくて数年前に入院しちゃった子ですからね・・・雪わ(;´Д`)
そーいや・・ここ最近も飲まなくなりましたねー。きおつけないと・・・。
私はお水より、お茶派なんですよぉ。
しかも、もう10年以上「お〜い!お茶!」。
他の緑茶じゃ美味しく感じなくなってしまってます。。。
ユキちゃん、黄色じゃなくてゴールドだと思えば、セレブですよ♬♪
お水はたくさん飲んだほうがいいんだよね。
わたしは、飲まない・汗かかかない・ちっこしないで
砂漠でも生きてける女って言われてる・・
きっと血液ドロドロなんだろうなぁ〜^^;
これ書きおわったら水飲んでくるね!
うちのかるびぃの水にもご飯の後には何かがいっぱい浮いてる〜^^;
食べ終わった後に飲んでるから
ブクブクうがいの代わりになってそうで「よし!」って感じ。
私は変にトイレが近いので、飲まなくてもトイレに行く量は多い・・・結果水分不足なんでしょうね(^^;;
それにしても上手にお水飲みますね〜我が家は誰かが体調観察しないといけなくなるとキャリーにこの
容器で水を入れとくのですが・・・慣れない仔達は顔を振りすぎて周りは水浸し。。。
でも最近マーブルはこっちのほうがお気に入りらしい♪
それにしても・・・一瞬「え?下からもれてるの?」って思わせる行動が面白いです(笑)
♪雪葉さん
そらーマズイでしょ...職業柄もあるしさww
水分補給してないと干からびてしわしわになっちゃうぞーーー(^○^)
水分足りてないから集中力も落ちてんじゃないの?
しっかりお水飲んで、しっかりおしっこしなきゃダメだよ〜(笑)
♪☆ガーランド☆さん
お茶、余計にトイレが近くなりませんか?
私は会社でも常に何かを飲んでいるんですが、やっぱりお茶とかコーヒーとか飲むと、トイレに行く回数が断然増えます。
まぁ、普段でも他の人の軽く2倍はトイレに通ってますが...(笑)
私もペットボトルの中では「おーい、お茶」が好き(^^)
伊藤園って結構どれもイケますよね!
♪YU-TAさん
そうそう、この子達って食べた後はお口の中が食べカスだらけ!
うがいしなきゃ虫歯になるよ〜(汗)
食べ終わった後、毛繕いとかしてるのは、案外お口の中に食べかすが残ってるのもあるのかなぁ...
YU-TAさんもお水飲まない人なんだ...
シワ(!)、増えるぞーーー(^△^;)
中身の水分は忘れても、お化粧水はたく事は忘れませんよヾ(๑→ˇ㉨←)ノ
これ鉄則ね!
ま。干からびるのは・・・間違いなく中からだわw
♪雪葉さん
そ...干からびるのは中から...
こえ〜(>_<)