☆チャレンジ一眼レフ☆第二弾!!
いってみよーーー:ppwao3:
第一弾は → こちら
ストロボは欲しいんだけど結構高くて...
で、この前のアドバイスを頂いた中から
出来ることから始めよう!! 初心者の基本中の基本ねっ☆
って事で、良く晴れた日の昼間、部屋の照明を煌々とつけ、撮影開始〜
ん〜〜〜〜〜(-_-;)
優太の鼻のてっぺんにピントが合ってしまった模様ww
これも失敗...
ハンモックのピンクが反射してしまって、全然平太郎のカラーが出てません。
ホワイトバランス、むつかしーよーーー(T△T;)
相変わらずだらしないユキ姫。
どこにピントがあってるんだかわかりましぇん...
これはちょっとまともですか?
でもバカチョンで撮ったのとあまり代わり映えしないような...
フィルムはフィルムの良さがあって
現像してみなきゃわからないとか...
写真が出来上がってくるまでの楽しみっていうのは確かにあるんですが、
こうも失敗が多いんじゃあねぇ...
ちょっと感度のいいフィルムを買ってみようかなーー
って思っても、36枚で1000円位するフィルムの、一体何枚まともな写真が撮れるんだか :ppyawn:
やっぱしデジ一、ほしーなーー...と
ますます思いが募る今日この頃なのでした。
フェレの写真を撮るのは本当に頭を悩ます日々ですよね(ノ_・、)
「あ!今凄い可愛い」と思って撮っても、その可愛さが写真に写ることはほぼないです(゜o゜;
しかも、やっぱりどんどん白くなるコロンよりマーブルのほうが撮りやすいので、枚数も全然
違うし・・・。私も新しいデジカメが欲しいですO(> <)o
どれもコメントしずらいビミョーな作品ばかりだね〜(∀≦;)
でも平太郎くんとピンクがホワホワ感でてて好きですよ。
私のデジカメ一昨日こわれました(´_`。)
大切なのは被写体との関係とか、写すタイミング、構図であります。
そんなわけで..正しいルートは..
シャッター速度の速い汎用デジカメ
で始めて..ピントとか感度とかわかる様になる為に
デジタル一眼..へと進んで
それで満足したらフィルムです。
ちなみに、全部白トビしちゃってますよ。感度か絞りですね..
実は某メーカーのデジカメ・ビデオカメラのコールセンターで働いてる私。
一眼レフの担当ではないけど、かなり欲しい!
どこのカメラ買おうか悩んでます!
えっ!そこのメーカーの買わないのかって?
だって・・・。
やっぱ他所のがイイって思えちゃうんだもん。
今はデジカメでガマン・ガマン。
♪TOMOさん
そうなんですよねー。
シャッターチャンスは待ってくれないっ!(泣)
「あ、今、いいなー」とか思っても、カメラの電源入れてる間にどっかに行っちゃったり、部屋の照明を消してて真っ暗だから撮れなかったりww
あー、ホントにカメラ欲しいわぁ...
♪YU-TAさん
いーよ、思ったまんまで(爆)
確かにどれもダメ出しすればキリがないもんね...
いつものバカチョンで撮ってたら、結構可愛い写真だったかも知れないのにーー(T△T)
デジカメ、ごしゅーしょーさまでした(^△^;)
♪らいらいさん
やっぱりドしろーとがフィルムの一眼なんて100万年早かったっすか...
静止している物だったら、まだピントとか合わせられるのに、モタモタとピント合わせてる間に動かれちゃいますから。
難しいですね。
絞りはとりあえず標準でやってみれば?って言われたんで、そうしたんですが、もうちょっと原理を理解しなきゃダメですね。
♪☆ガーランド☆さん
え?コールセンターで?
じゃ、結構原理とかはわかりますよね。
どこどこ?どこのメーカーですか?
私は好みとしてはオリンパスなんですが...
ま、2年前にちょっとミーハー根性出して、LUMIX買っちゃいましたけどww
めっさ後悔してます。
やっぱりカメラはカメラメーカーのモンです!