またまた部屋のレイアウトを少し変えました。
ちょっと出入りがしにくくなりましたが、
今まで作ってたサークルの横に 康平専用エリア を設置。
ま、最初はね...
見慣れないスペースが出来たモンだから、他の子が落ち着かなくてちょっとバタバタしましたが
1日ですっかり新しい環境にも慣れてくれました。
(あ、ゲージの上に座布団は着地用デス)
何故康平専用エリアを作ったかって言うと...
ちょっと前から日によって寝る時間が長くなり
どう考えても朝夕のスープ以外は自分で食べている様子がない...
そのため、必然的に血糖値が下がってしまい、
用を足しに起きたとしても
ふらついて思うように用が足せず
踏んだり...
体の向きを変えようとして転んだり...
という様な跡が見られたため、
康平の生活パターンをちょっとじっくり観察しようと思って専用スペースを作りました。
中にはペットシーツを敷き詰め
アトラス10を康平用のベッドとして設置。
(ま、通院の時は通院用に転用しますが)
昼間の私が留守にする時間は、康平はこの中で過ごします。
とは言うものの、ずっとこの中に入れっぱなしじゃ康平も淋しいだろうし
運動(ってほどでもないんですが...)する時間もなくなってしまうので
夜、食事(スープ)をすませてから 翌日、私が外出するまでは
サークルの外で過ごします。
康平は自分で出入りする...という想定はしていないので
...てか、他の子をこの中に入れないようにするため
出入り口はありません。
(だってね、平太郎がペットシーツを破って、中に潜って遊ぶんです)
朝はこんな感じ↓
コレは泰蔵がまだ元気だった頃、康平と二人で使っていた掛け布団。
私のお古で、羽毛がすっかり抜けてしまって、うす〜くなってはいますが
この子達にはちょうど良かったようで、いつも二人一緒に潜って寝ていました。
今年は康平ひとり♪
エアコン稼働と同時くらいに、康平のために出したんですが...
時々、平太郎や優太も潜って寝ています(^^)
夜の放牧の後、
私がお風呂に入って部屋に戻る頃には全員で野良寝中ww
で、私が寝るときは、クローゼット側に私の布団を敷いて
康平のお布団をもちっと端っこに寄せます。
でもって、康平のお布団の周りと、康平が行きそうなところにはペットシーツを敷き詰めて寝るんですが...
朝起きるとね〜ww
普段はコンタクトレンズを使用していますが、
裸眼だと視力は両目とも0.3程しかない私...
カーテンを開けようと、窓の方に行き...
カーテンを開けてから机の上に置いたメガネを取りにいくワケなんですが...
どうして??
っていうほど、どんぴしゃ!な場所に があるんですよ(-_-;)
で...
踏んで しまうわけでございます(T▽T;)
もう3日連チャンで踏みました :ppyawn:
わかってるはずなのに...
わかってるはずなのにっ!!
踏んでしまうのはナゼ??
おばかなワタシ...
毎朝まさに「運がつく!」なんですね(^^
(私もよくやります(笑))
康平くんのおふとんきもちよさそう、でも今年は一人なんだね・・・・
ご飯しっかり食べて楽しく遊んで暮らせるといいよね
しかし、まったくへこたゆさんの几帳面さといったら
サークルの並べ方でわかりますね(^^
奇麗なお部屋だぁ〜!
憧れのサークルがこんなにたくさんwwww
愛情深さでしょうか (´・ω・`) 康平きもちよさそ〜♪
でも・・今年からひとっり・・はちょっと寂しいね・・おもいきって仔フェレ増やしちゃうとかw
う@も・・・毎朝踏んで下さい。
毎日いい運がつけば・・・・とフェレズの願いが篭っているはず゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
踏んだ時のむにゅ〜ぅ加減で
ンコ元気かチェックできるようになったらおしえて!
康平くんったら端っこにちょっぴり。
そぉ〜〜〜っと布団に入って一緒に寝たいよ(*´∀`*)
そっちか(^_^;)!!!!
誰かの地雷(気に障ること)をフンだって
↑あっ糞になってるw
そういう話しかと思ったら…
ninaも2度ほど踏んだことあるんですが
あの感触は忘れられません(>_
この配置ぶりは、我が家のお手本になりそうです。赤ん坊が出てくることもあり、なんとかフェレットゾーンを確立しないと、、、。この柵はなんていう名前?ドアも付いてて素晴らしい♪
うちの先代たちも布団で寝るの好きだったな〜。気持ちイイらしいんだよね。うちも何か作ってやろ。
♪いたちareaさん
『運がつく』のはいいんだけど...
うちの部屋、床が絨毯なんで、一歩で止まれなかったら朝から泣かなきゃならないの(^_^;)
私、几帳面ですか?
タブンそれは見えるトコだけ...(笑)
自分の部屋を有効に使うために、隣の部屋は完全な物置状態なんです...
♪雪葉さん
毎朝??
やだよ〜(T_T)
朝の寝起きと、お風呂上がりにやった時は、さすがにがっくし来るときがあるよ(笑)
サークルはね、ビバ・フェレさんの売り出しの時にまとめ買いしたの☆
♪YU-TAさん
『むにゅぅ加減』でわかるよ!十分(笑)
『むほっ』とした感じの時はいいうんちょ。
『ねちょん』とした感じの時はやっぱり水っぽい...
やってみて〜〜〜!!ぜひっ!!!
♪ninaさん
誰かの地雷?
そんなのしょっちゅう踏んでるかも〜(汗)
仕事とかでは比較的そんなこともないんだけど、プライベートになると気がゆるむのかなぁ...
踏んでも掃除が簡単な部屋ならいいんだけどさぁ...
もー大変ww
♪パイナップリンさん
そうだね〜、今までと同じってワケにはいかないよね。
これ、KAWAIっていうメーカーのメディカル60というサークルです。
確かメディカル45ってのもあったよ。
要するに高さが60?と45?。
若いフェレだと45?じゃ飛び越えるよ〜(^_^;)
そっちじゃ売ってないかな?
送ってもいいけど、木だから重いんだよ。
日本は送料が高いからねww
お布団...ただいま洗濯中です。
今日はシーツも二度洗濯...
康平がね、うんちょに起きるのが間に合わないくらい気持ちイイらしい(泣)