あるところに
妊娠したからフェレットの里親を募集します!
という人がいました。
フェレの総数は15頭。
自分の両親からも、ダンナの両親からも
生まれた子が噛まれて怪我でもしたらどうするんだ!
と責められて、里子に出すことにしたんだそうです。
ま、15頭のうち5頭はシニアなので、最後まで自分で面倒を見てあげたいから...と、里親さんを募集したのは確か生後8ヶ月くらいから2歳くらいの子まで総勢10頭。
私が違和感を感じたのは言うまでもありません。
たかだか2年ほどの間に10頭です。
妊娠は予定外だったということなのかと問いたくなります。
男性でも、就職などの為に、泣く泣くペットを手放さなければならない場合もあるでしょう。
でも、特に女性の場合は 結婚 → 妊娠 → 出産 というのは誰しも頭にあるんじゃないのかな...って思うんですが...
もちろん手放したくはなかったんだろうな...とは思います。
両親も説得する努力はしたのだと思いたい。
でもね、変な言い方だけど、私がそう思って受け入れることが出来るのはせいぜい3頭くらいまでなんです。
結婚しても子供を作らないと決めていたわけでもないのでしょう。
それなのに次から次へと10頭。
その場の感情で迎えたとしか思えない。
更に続きがあります。
里親を募集したら、色々な意見を言われて落ち込んでしまい、食欲がなくなってしまった。
その上、精神的なショックからお腹がはって、病院で治療を受けた。
私は妊娠中なのに...色々な事を言われたせいで大変だった。
こんな身勝手な人間が母親になるかと思うとぞっとします。
確かに動物の命や幸せよりも、人間の命や幸せの方が優先されるのだと言うことは頭では理解できるんだけど...
だからこそ、私たちは一時的な感情で動物を迎えてはいけないと思う。
経済的な理由ももちろんだけど、自分の生活環境がどう変化するかわからない状態で、動物を迎えるというのは無責任以外の何者でもないんじゃないのかな...
迎えたのなら、その子が寿命を全うするまで一緒に暮らす事が責任だと思うんだけど...
って本人に言ってやりたかったんだけど、アホらしくなったので、そのコミュ辞めました(^▽^;)
もっと真っ当な人がいるコミュで楽しみます!
やめちゃったんだ(^^;)
「あるところに」←みてました。
他にも里親募集は多いですね、あちこちに。
無責任さにムッとしたり、ダメダこりゃ。ってしらけちゃったりする分、
逆に自分の娘やかるちゃんへの責任がズシっときます。。重たい(><)
責任忘れるような状況に自分がなったらどうしよう!
そしたらアホクサくても叱ってね。
某市営住宅のニュース見ました?
入居時に「ペット禁」である事を伝えられておらず、飼っている人数十件。
お部屋が今後も使えない状況になっているということで、市の職員が立ち入りに。
ご高齢の方の一人暮らし、とかが多いらしく「つき1万円で生活してます」(でも猫6匹)
どんな生活なのか良くわかりませんが・・・
他の場所に引っ越すお金はないけど、市営住宅自体が市を上げてペットの処分を申し立てているみたいですね。
ペットを処分・・できない場合は人間が処分されます・・。(出て行けって事ね)との文面も期日付で出ているみたい。
イロイロ考えちゃって・・・雪葉もペット禁で飼っちゃってるしね。
ただ・・で提携割れたら他に出て行くぐらいの経済力はあるつもりだから・・・まぁあれだが。
この人らは、他の住宅に出て行く経済力は無いという。でも猫6匹←しつこいw
確かに・・・経済力の無い人が生活するには市営住宅は必要なのかもしれないが・・・
猫6匹飼えるなら・・・・その費用はドコから?とか・・・・考えちゃうんだよね。
まぁ市営住宅が・・・市の職員が公的にペットの処分を申し立てた事が・・・ちょっと嫌だったんだけどね。
あ〜もう何イッテルのかわからないよ?
雪葉の脳みそグルグル@こんなんだからお勉強もできやしないんだwwwwww
イタツアには、新米ママさんがたくさんいらっしゃいます。
どの方も命に対してとても真摯に向き合っていらっしゃいます。
こういうニュースをきくと、本当にそういう方々に対して失礼すぎると怒りを覚えます。
子供が生まれて、次になにか問題が起きたとき、どう解決するつもりなんでしょうね。
責任という言葉がどんどん希薄になっている気がして恐いです。
ま、価値観の違いでしょうし..何を一番に思うかは人それぞれなんで。とはいえ、命を軽視するというのは..問題ですね。本質的に、ソニーの虐待男と同じです。
このあたり、日本は動物愛護の法整備とか行政サービスが遅れているとか声高に叫ぶ「愛護家」..が多いですが..根本的な原因は個々の「飼い主」のモラルの問題です。
昨今話題の伊東市のマンションについてもそう。生活保護を受けているペット禁の市営住宅で老人が猫を飼う..5年の指導期間に何もせず、退去か処分を求められると..愛護団体に縋りつく..社会のマナーとかルールを無視した..エゴの塊。しかも、愛護団体が里親を探すというと..「この子を最期まで看取りたい」と拒否..と。
そもそも、老人はいつ死ぬかわからないのだから..動物を飼ってはいけない。どうしても飼う場合は、家族や知人と相談した上で、もしもの時の受容れ先を決めてから飼うべき。それに、生活保護とか..低所得者も動物を飼うべきではない。医療費を含め、健康な生活を提供する資金が無いから..である。特に生活保護を受けている場合はそう..公共の..マトモに一所懸命に働いている人々から集めた血税の中から「お情け」で生活資金を恵んでもらって暮らしている身で、どうして他の動物を養おうなんて無責任な気持ちが起きるのかが謎。
結局は..老人の寂しさを紛らわす為の身勝手極まりないエゴなのだ。寂しさを紛らわすのも、ストレス解消も..動物の命や心を省みないわけで..同じ。
都合のいい時には「人間社会」とか「倫理」を持ち出して、別な時には「自然の摂理」を持ち出す..論理も何も無い「愛誤家」も同罪..野良猫にエサをやって問題を起こす連中ですね。こういうのを見ていると、日本ってホントに腐ってきたなと絶望するわけであります。
正しく動物を飼養するということは..動物に対して、心身共に健康で安全な生活を提供し、他人(周囲の人々)に迷惑をかけず、法やルールを守って、終生の世話をすること..なんですよね。
命を軽視する人は健康とか安全とか終生飼育を無視し、命に過剰反応をする人は迷惑とか法とかルールを無視する。やれやれ。
うちは..基本はペット禁のマンション。でも、入居時に大家にフェレットを見せて、敷金を上乗せしてフェレットの飼育許可を貰っていますし..契約書にも明記してあります。仕事で..とかいう話もありますが..実のところ、フェレットの為に転職していたりします。
私も読んでいて、しかも最初の辺りで「ケージを届かないところに設置したり他の対処法はないですか?
考え直せないですか?」みたいなことを書きました。その後それらの意見にはあまり返事がなく
里親さんはどんどん決まってるみたいだったので見てなかったのですが・・・
そのせいで病院にってあったんですね・・・
私も実際夫婦で今すぐにでも妊娠を希望してる状態で、周りから色々言われるし、確かに
お腹に居る間に自分が噛まれたりすると子供に障害がでる可能性があるなど悩むところも
あります。ただ、我が家は結婚する際に「妊娠しても今の仔達を手放すことは出来ない」、
そしてコロンやナッツをお迎えする時も「妊娠した時に、色々言わないでね。協力してね」って
夫婦で話し合ってたので、これから先はどう工夫して生活していくかが大切だなと思ってます。
なかには古くから飼ってて、出産した途端旦那さんも親戚も全てに反対されてなくなく里子に
出されたかたもいます。本当にその方は悩みに悩んでの決断で・・・。
どうしても仕方がない場合もあるとは思うのですが、最近本当に里子募集が多くて・・・
凄く悲しい気持ちになりますね・・・。
「ペット禁止!」「子供が産まれる・・」 どうしよう???
どちらも自分に当てはまるので、耳が痛い話です・・(-ω-;)
でも、大きな声で言えるのは ピュアを手放すつもりは一切なかった!って事。(自分のワガママだと言うことも承知してます・・) 迎え入れた以上は、最期まで看取る覚悟でしたし。 それは自分にとって「当たり前」の事なのだけど、そうじゃない人が多いって事でしょうかねぇ。。
フェレの魅力にやられ、自分も「多頭飼い」に憧れたので、気持ちはわかりますが・・15頭だなんて、いきすぎな気がしちゃいます。 その割に、ご両親達の反対を押し切る事もできなかったんですもんね。 「噛まれたらどうするんだ?」って・・すごく簡単な解決法があるように思うのは私だけ?(アレルギーとかを心配するならまだしも。。)
♪YU-TAさん
そう、やめちゃった〜(^^)
最近、あのコミュのトピックを見るだけで、こっちが精神不安定になりそうな物ばかり。
最後に書き込みしたのは、キシリトールガムを食べてしまってケホケホ言うんですが...ってやつ。
お部屋の環境にも気をつけて...って書いたら、『きちんとしてます!”たまたま”食べられてしまっただけ』ときた。
だーかーらー、食べられるような環境なんじゃんか...って思うんだけど。
YU-TAさんはおねぇちゃんもかる&ぺしちゃんもきちんと育ててるじゃないですか。
おねぇちゃんがどれだけフェレ達を大切に思っているか、ブログを読めばわかります。
それはそのままYU-TAさんの態度なんですね。
だから、YU-TAさんが決断したことはYU-TAさんにとって『最後の手段』だったんだと思えます。
怒ったりしないよ(^^)
♪雪葉さん
あの事件も元はといえば人間同士のいざこざから始まって、『出ていかないならペットの処分を!』って言い出したのは『動物のせいで被害を受けた』と主張している人たち。
要するに相手への嫌がらせの気持ちから言い出したんじゃないの?って思ってます。
人間の気持ちのしわ寄せが動物の命を奪ってしまうなんて...
捨て犬捨て猫が多いのも、元はといえば捨てた人間がいるから。
野良猫を捕まえて虐待しているヤツらが出てくるのも、捨てる人間がいるから。
命を大切にしない人間に育てられた子供は同じ様な生き方をするでしょうね。
これからどんどんこういう人が増えて来るんだよ。
だらしがない...自分自身を管理することすら出来ない人が。
役人は自分がしないで済むんだからなんでも言うよ。
だって実際に『処分』するのはそういう施設の人たちでしょ。
その施設の人がどんなに心を痛めてるかなんて、他の仕事をしてる人にはわからないんだろうね。
うん、わかります。
特にこうして相手が見えない人に意見するのって
無意味に思えて萎えちゃいますよね
ならここにいなかったらいいやーって。
でも、hekotayuさん、気になっちゃうんじゃないですか?
ninaは気になっちゃうんですよね…
さすがに里親見つからないから
捨てるってほうには動かないとは思いますが
その子等がどうなっていくのか
これから先が心配になります。
「こどもが生まれて、噛まれたらどうするんだ?」 それだけの理由ですか?
それって、違うのではないかと思ってしまいます。
たとえが違うけれど、大型犬を飼ってらっしゃるかただって、赤ちゃんと一緒に暮らしている人だっているじゃないですか。飼い方の問題ではないでしょうか?
妊娠を希望されていたのなら、自分で最期まで面倒見れるだけの子達を迎え入れ、安全な場所(フェレにも人にも)を確保していれば、このような事態にはならなかったように思います。
その方も、いろいろ考えた結果なんでしょうが、なぜか腑に落ちない思いが頭の中をグルグル回ってしまうのです。(うまく言葉にできない。。)
人として、いろんな面で責任をもって行動したいです。
こんばんは。
そんなパートナーは却下。
選びません!!!>_<!!!
こどももフェレも、フェレだけじゃなくて全て同じ命です。
それを判っていないなんて、なんて乏しい世界観の持ち主なんだろうと思ってしまいます。
いろいろ検討してのご決断なのだろうと思いますが、、
里親探しをされるだけまだ救いがあるかな、と思いました。
きついコメントでごめんなさい。
♪ろっこさん
仮に私がその人の親だったら...と考えると、多分その人が本当にフェレットを大切に慈しんでいたわけではないんじゃないかと思えるんです。
ただ欲しいから『買った』。
その結果沢山のフェレットになった。
親から見ればそんな大して大切にしているようでもない動物よりも孫の方が大切に決まっている。
もし、その人が本当にフェレットたちを大切に慈しんで育てていたなら...
それが出来る人に育てた親だったら、『子供が産まれるんだから誰かにあげなさい』なんて言うわけもない。
そんな風に考えてしまいます。
多分...間違いないと自信を持ってしまえるほどに...
よく『妊娠中なんですが、フェレットを迎えたいと思っています』というトピックを見かけます。
大体理由は『ダンナが仕事で忙しくて淋しいから』なんですが、そういう場合は必ずと言っていいほど『赤ちゃんが産まれるまで待てませんか?』と書き込みます。
これからお母さんになる人だから、命への責任と言うことをしっかりと考えて欲しいと思うからです。
心が成長しないまま、体だけ大人になった人が結婚し親になる。
どこで曲がってしまったんでしょうね。
♪らいらいさん
よく聞きますよね。
『年よりだけで暮らしているよりは動物でもいた方がいいだろう』って。
自分が年よりの面倒を見るのはイヤだけど、淋しい思いをさせるのも後ろめたい。
だから『動物でも...』と与える人が多いのも事実だと思います。
年を取って、自分の子供だとうっとおしがられたり、嫌なことを言われたりするけれど、動物なら懐いてくれるし裏切らない。
人が人として人と共存出来なくなってきて、そのしわ寄せが動物たちに行ってるんです。
ペット産業も、そこに介入すれば『儲かる』から、見逃すはずがありません。
欲しがる人間がいるから、無理をしてでも動物たちは運ばれてくるわけです。
その途中で命を落とす子も少なくないだろうに...
そんなこんなで、やっとお家が決まったと思いきや、最後までそこにいさせてもらえない..
そんなバカな話がありますか?
最後まで大切に育てることが出来ないなら、動物には関わって欲しくないです。
自分が淋しい思いをしても、それは自分がやってきたことの結果なんだから。
♪TOMOさん
『病院に..』って言うのは、別のトピで書いてました。
里子を募集(?)しているようなトピで、本当に読むだけでイヤになってくるような内容でした。
このトピックは削除され、投稿者は強制退去させられた様ですが...
『類は友を呼ぶ』で、この人はそのトピックの投稿者に味方していました。
そこで『里親を募集したら色んな人から辛いことを沢山言われた』的な事を書いてたんです。
これを読んでブチッ!!と切れちゃったわけ(^_^;)
里親募集では、あれだけ沢山の人があの人のことを思って色々とメッセージを送っていたのに、コメントを返したのは『里親希望者』の人にのみ。
結婚して子供が欲しいなら、高々2年の間に10頭も迎えたりしないと思うんですよ。
このケースは、そうじゃないから周囲が反対して、その意見の方が勝ったわけです。
それを、さも自分だけが辛い思いをしたと主張する。
自分の勝手さなんて棚の上...どころか雲の上です。
本当にフェレットを大切に思っていたなら、『自分の責任のなさ』を自分で認めて、それをさらけ出すと思うんです。
そうじゃないから許せなかったんだ...
♪ぴゅあママさん
そうだよ。
噛まれるのは人間側の責任。
私も噛まれずに済む方法なんて簡単じゃんかwwって思います。
実際、子供が噛まれて大怪我をしたと言う人もいるようですが、それは『あんたが目を離したからでしょ?』と言いたくなる。
責任を動物のせいにするのは間違ってます。
アレルギーだって、自分が努力すればどうにかなる。(事もある...)
それをやりもしないで、最初から一番楽な方法=里子に出すっていう道を選ぶのは最低。
ぴゅあママさんの出産の時は...なんだかんだ言いながらもダンナちゃまがちゃんとぴゅあちゃんの面倒を見てくれたでしょ。
それはぴゅあママさんがぴゅあちゃんのことを大切にしていたからに他ならないと思います。
ま、『もっとちゃんと...』って部分は置いといて(笑)
♪ひらまーさん
だよね(^^)
人間が一番中心にいる世界だから、人間が一番責任を感じなきゃいけないよね。
名前、出しちゃうけど、『フェレット大好き』っていうコミュニティがあるんですよ。
でも、大半の人が『自分が大好き』なんですよね。
もうね、人間の欲望の、一番汚い部分が見えてきます。
一番根底にあるのが『自分は間違ってない!』なんだから...
周りが何を言っても無駄。
そういう人、多いよ...
『自分は間違ってない』から、相手に思ったことをなんでも言う。
じゃ相手の気持ちはどこ?って聞きたくなるのは私だけじゃないよね?
私もまだ腑に落ちない重いがぐるぐる、ぐるぐるまわってます。
でも、もう忘れるんだ...
わが子たちに集中しなくちゃね☆
ワタシも入ってるコミュですよね。
全然見てないうちに削除されたんですけど、
15頭って・・・ふつうに金銭的な問題や、
一緒に遊んであげられる時間を考えても
ちょっと難しい頭数だと思いますけど・・・。
妊娠した→里子、ですかぁ。。
人に慣れたフェレットなら、
多少噛んだところで子供はなんともないと思いますけどねぇ。( ̄− ̄;;
ただ単に、今まで子供がいない部分をフェレットが埋めてくれてて、
子供が出来て、可愛がる対象がほかに出来たから
必要なくなっただけなんじゃないですかねぇ・・。
「私は妊娠中なのに・・・、」
って、病人面してんじゃねーーー!!!!!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛ゲシッ
と言いたい。。。
自分の事ばっかり・・・
里子に出された子達の気持ちを考えろって話ですよね。
おっと、つい口が過ぎてしまったようで・・・(´m`;)
・・・ワタシ、見てなくてよかったかも。
☆ninaさん、satoさん、こまるもかさん☆
毎回毎回コメント下さる度にエラーでご迷惑をおかけしてますm(__)m
原因がわからないんですが、手動でアップさせていただきますので、今後ともよろしくお願いします。
♪ninaさん
この子達、全員里親さんが決まったらしいです。
その後トピックは削除されてたので、成り行きはわかりませんが...
色々なトピックがあって気になるって言えば気になるけど、くだらないトピックに目を奪われて、大切なトピックを見逃してしまう方が怖いから、もう辞めちゃいました。
里親を希望する人は色々な理由から希望してるとは思うんですが、里親になったからには最後までその子を大切に育ててあげて欲しいな...と思うばかりです。
私は自分の子達以上の子の面倒が見れるほど力はないので..
♪satoさん
『パートナー』
satoさんらしい、いい言葉です(^^)
動物と暮らして、その命を大切に思って...
そうして自分自身も成長していける...っていう部分があると思うんですよ。
子供を育てて親も育つっていうのと一緒だと思います。
そんな絆に気付くことも出来ないなんて、ある意味かわいそうな人だと思います。
人にはその人によって能力があるように、本当の愛情を注げる量(?)っていうのも人によって限界があるのかも知れません。
金銭的な問題だけじゃなく、一人一人の個性を大切に...って思うと10頭以上の子を育てきれる人なんてそんじょそこらにいる物ではないと思うんですが..
♪こまるもかさん
結局フェレット達はその人のおもちゃに過ぎなかったっていう印象を私も観じました。
こまるもかさんが見てたら...
きっと『助演女優・こまるちゃん』演ずるこまるもかさんがブログで大暴れしたんだろうなぁ..(笑)
自分の無責任さを棚に上げて、自分の事ばかり大切にする人に育てられる子供が可哀想かも...
出遅れましたが、、、
私も終盤くらいになったところで始めてトピックを見ました。
読んでいく内にトピ主の「妊娠しているんだから分かってください!」みたいなコメントにかなりムッとしましたね。アホじゃないの、この人、、、って正直思いました。
5匹ならまだしも、15匹だなんて閉口します。
私は妊娠しているんだから、中傷するコメントは全部無視します、みたいなことが憶測できる彼女の発言もウンザリもんですね。
よっぽど、「あの〜私も妊娠しているんですけどぉ」と書き込もうと思いましたが、里親もどんどん増えているし、言った所で彼女の横柄さが治るわけでもないしでスル〜しましたわ。
赤ちゃんが噛まれたらどうするんだぁ?→噛まれない様にすればいいじゃないか
義理両親が払った家に住んでいる→じゃ、あなたには最初から15匹も面倒をみれる経済力もないんじゃないのか?しかも15匹も(それも、彼らのお金?)買われたら、そりゃ、むこうもムッとするでしょう。
匂いが気になるぅ?→掃除はしてんのかぁ?そりゃ、15匹もいたら一晩でウンチもテンコ盛りになるから、その人の掃除頻度も問われます。妊娠してるから、出来ないのか。
日本人の動物に対する概念というのは本当に低レベルですね。先進国でお金も沢山もっている国民なのに、動物に関しては、発展途上国レベルの人が過半数を余裕で占めてる気がするのは私だけでしょうか。
こっちのシェルターでは、いかなる理由があろう、そういう“捨てにくる人間”はそんな人間です。
あのトピ主に一言いえるなら、、、
「頼むから、もうフェレットを飼うなんて言わないでくれ。」でしょう。
♪パイナップリンさん
本当にそう思います。
私もすっごく嫌な思いをしたけれど...
実際に子供を育てながらフェレットも育てている人やこれから子供も欲しいけどフェレットの事も大切にしていて、家族や周囲の人から理解してもらえるように頑張っている人って沢山いると思うんですよ。
私のマイミクさんのママさんだって、まだ小さな男の子がいて、結構噛み癖のあるフェレちゃんがいるんだけど、そのボクちゃんも最初は噛まれて泣くばかりしてたのに、今ではバトルの相手になってます...って。
尊敬しますよ、こういう人。
子供を育てるってこう言うことだと思う。
あの人は家族から反対されて当然。
その前に、そこまで買い与えた家族も家族。
一家揃って身勝手なんだろうね。
私も日本人の多くの人が動物に対する意識が低いことが悲しくて悔しくてなりません。
でも、自分はそうじゃないって思ってる人が多いんだよね。
あの人が自分で言ってたシニアのフェレットは最後まで...って言うの、出来ることならその子達も手放してあげて欲しい。
本当に大切にしてくれる人の所で余生を送った方がどんなに幸せか...
私、基本的に里子に出そうかどうか悩んでる人には『もう一度考えて』って、必ず言うけど、この人だけは別。
本当にもう二度と生き物に関わらないで欲しいです。
今、ココ読みました。
(って、不安定なネェーサンだけど、書いて大丈夫やろうか・・・とか思いながら書いちゃいます。)
この人から引き取ったのが私。
その子がソラとクラ。
この人、馬鹿ですよ。正真正銘のバカ。アホなんてもんじゃなかった。
フェレット15頭だけじゃなく。猫5匹、犬1匹いましたから。
猫の内1匹は悲惨な状態で、その後なくなりました。
あの家はヒドイ。
動物飼う資格ない。
人としても馬鹿。
ソラとクラの親に私がなって良かったよ。
クラがあそこで病気になってたら、間違いなく今頃天国だったよ。。。
このコメ、超愚痴ばかりでごめんなさい。
でも、言わずにはいられないんです。。。
その後、シニアフェレも里子にだされましたし、猫も里子にだされたんです。
あの子たちを思えば里子に出された方が幸せで、今でも間違いなく幸せに暮らしてるだろうって思う。
フェレット・・・飼ってるって言わないよ。あの状況。
キャットケージに何匹も入れられてさ。
猫もケージオンリーの生活。
虐待とも言えるかと。。。
で、で、で、、、まだ続くけど大丈夫ですか。。。
言っちゃいますよ。
その後、『里親っていってもフェレット詐欺だとこまるから、金払うか、もしくは契約書にサイン・捺印しろ。一緒に身分証明書もつけて出して欲しい。』って。。。
馬鹿丸出しでしょ!!!!?
おぃおぃ、何言ってるんだよって。。。
自分は何してきてたんだって。。。
契約書だよ。誓約書ではなかったよ。家に送られてきたけどさ。
送り返さなかったよ。
内容もとんでもない内容だったしね。
・・・えっと、私だけじゃなく、ほぼ全員にちかい里親がね。
どう考えてもあいつおかしいんじゃないかって、しばらくしてから里親同士で繋がったんだよね。
(会ったことないけど)
もうそりゃ悲惨な日々が続いたんでしょ。あの頃。
これだけでは伝えきれない出来事もあったけど、とりあえずもう書くの辞めときます。
だって、何にしてもソラとクラは私が幸せにしてあげるんだもん!!!!!!
ソラとクラのかぁ〜ちゃんは、私だけなんだもん!!!!!!
今、ソラとクラは幸せなんだもん!!!!!
そうだよね。
♪☆ガーランド☆さん
呆れるほどのばか...
開いた口がふさがりません。
ソラちゃん、クラちゃん、他のみんなーー!!
無事で良かったよーーー!!!
今のガーランドさんのすごく悔しい気持ち、わかります。
大切な我が子。
今、目の前にいて、こんなにも愛おしい我が子がかつていた環境を思い出しただけで、元親に対して怒りがこみ上げてくるのってわかります!
みんなきっと同じ気持ちを感じたんでしょうね。
二人とも...それに他の子も「今!」「本当の!!」ママやパパに出会えたんだよ。
だからきっと幸せです。
あー、良かった(^^)