今日はちょい暗いネタです。
昨日から悶々としてたんだけど、書かずにいられな〜いぃぃ!!
それは昨日のこと。
ショップに行ったお話はしましたが、車を止めて仔フェレ部屋をのぞくとニューフェイスがゾロゾロと6本☆
早速おねぇさんに許可をもらい、手をキレイキレイして仔フェレ部屋へ...
今回の子はほとんど噛み癖が無く、めっちゃ美形ばかり(*^.^*)
仔フェレとたわむれ、幸せなひとときを過ごしておりました。
そこへおねぇさん...
『実はね〜、里親さん探してるのよ...』
と一言。
何でもお店のお客さん(女性)が結婚することになり、それまで飼っていた1歳と2歳のフェレの里親を捜して欲しいと頼まれたんだって。
『え〜?なにそれ?結婚するからって里親?』
って思ったんだけど、何か事情(アレルギーとか社宅に住むとかね...)があるのかと思って、聞いてみました。
でも、特にこれといった理由も無いみたい。
し・か〜も!!
相手の人にフェレ達を会わせた事が無いんだって!!
そんな相手とどうやって結婚を決められたんだ!!
私が怒っても仕方が無いので、あまりブツブツ言うのは止めたのですが、最後に一言!!
そんな結婚、幸せなのか〜〜〜!! ← ← ← (( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) イイエ〜ェ
フェレットはアンタにとって家族ぢゃないのか〜〜〜!!
ま、それぞれの主観の違いだしね〜(-_-;)
このフェレちゃん達が幸せになってくれることを祈るのみです。
そりゃ、私が引き取ってあげられるんだったらそうしたいけど、康平と泰蔵。
持病はあるし、6歳を越えてまた環境が変わってストレスを与えてしまうことを考えると、どうしてもお迎えはできませんでした。(特に泰蔵がね〜ぇ...)
今日、会社でこの話をお向かいの席の子にしたんだけど、彼女のお母さんは子供の頃に家でワンコを飼ってたそうなんですが、引っ越すことになり、新しいおうちではワンコを飼うことができなかったのでお父さんが瀬戸内海の島に捨てに行ったそうなんです。
(ただし!何十年も前の話ですからっ...汗)
でも、ワンコって帰巣本能があるぢゃないですか。
そのワンコ、海を泳いで渡って家まで帰ってきたんだって。
そして、おうちまでたどり着いて玄関の前で息を引き取ったんだそうです。
彼女のお母さんはそれを見て動物を飼うことの責任の重さを感じて、それから動物を飼うのは止めたんだそうです。
彼女のお母さんの様な人は、きっと命の大切さとかを十分に理解されて、動物にも人間にも責任を持って接することができるんでしょうね。
でも、努力もしないで簡単にペットを手放してしまうことができるというのは私には理解できませんでした。
すっごい愚痴になってしまってごめんなさい。
でも、ペットショップの人も大変だと思いますよ。
自分のところでお世話したペットちゃん達の事は、ずっと心配してるみたいだし...
おねぇさん、私は頭が下がります〜(>_<)