明日からいよいよ12月ですね。
今週に入って すっかりマスクが定着した私。
(といっても、まだ2日しか出勤してないし...)
昨日はマスクをした私の姿を見た人がみんな口をそろえて
いわどうさん、大丈夫ですか?
と声をかけてくれるんですが、
うん、もう平気(^^) ただ、マスクしてた方が楽だし♪
と答える私。
間違っても
マスクしてる方が 安全だから なんて言えやしない(-_-;)ハァ…
だってね〜、周りにうじゃうじゃいるんですよ。
ゴホゴホいうヤツ
鼻水ズルズルのヤツ
喉が痛い...とのど飴ばかり舐めてるヤツ...
病院へ行けぃ!!
マスクをしろぉ!!
と叫びたいんだけど、まぁ会社の中なので...ガマンシテマス…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、いたちの 逆襲 ではなく 学習 でございます。
この間、フィラリアのお薬を飲ませてて、康平も知恵がついたモンだなぁ...と感心したわけですが
日々学習を重ねるいたちさん達に感心させられてます。
例えば...
朝、私が着替え始めると、全員がチェストの前に集合。
で、ジーンズをはきおえると、ゾロゾロとクローゼットの前に移動...
何故かというと、そこから私がベルトを取り出すのを知ってるから。
あたま、いいね。あんたたち...
と さっさっさ〜とクローゼットを開け、ベルトを取り出したら
へびさんだ〜!! ごっこを数分間。
そしてゲージに撤収となるわけです。
毎日の繰り返しとはいえ、よくもまぁ行動を先読みしてくれるモノだと(^^)
やっぱり うちの子って 天才 キラキラッ
とまぁ...結局はこれが言いたかったのね♪