風邪引きました(T▽T)
今日は仕事オヤスミしてます。
先々週の土曜日にインフルエンザワクチンをうったばかりだというのに...
喉が腫れ上がり、もう最悪です。
チビ達にうつさないように気を付けなきゃ...
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
うちは毎月25日を 『フィラリアのお薬の日』 としているんですが、ちょいとバタバタしていて忘れていました。
で、日曜日の朝、全員に飲ませていったんですが...
ユキ&平太郎&優太
この子達は何の問題もナシ(^^)
口を開けさせ、お薬をポイッと口の中に放り込めば、そのままごっくんと飲み込んでくれるお利口さん達。
泰蔵も一回目に失敗さえしなければ、難なくスルーします。
問題は康平...
口は奥歯を食いしばって開けない
力が強いから、口を開けても暴れてうまく口の中にINできない
喉の入り口のあたりまでお薬を放り込めれば、そのあとは問題ないんですが、そこにたどり着くまでが...
もちろんバイトで簡単に...とも思うんですが、フィラリアの薬は(多分)苦くないので、出来れば普通に飲ませようかな...と。
でね、最近康平も知恵を付けてきた?
今までだと、口の中に薬を入れると全力で頭を振って、唾をまき散らし、薬を吐き出していたわけです。
ところが...
膝に抱っこして口を開かせ
お口、あ〜〜ん
で、ぽいっと薬を口の中に入れて、そのまま口を閉じさせたら...
動かない?
硬直?
飲んだ?
...
いや!怪しい!!
で、もう一度口を開くと薬はしっかりと口の中に残っておりました。
こーへーー!あんた、そのまま知らんぷりしてぺぇするつもりだったなぁ〜(-_-;)
これって 知恵 なんだろうか...
きのう、Gun-sukeのインフルエンザ仕事するはずだった。
ここで仕事したかったみたい。
雪もひめは粉にしておくちに入れたところ急にラグをくわえ暴れだし・・・
全部ラグに引っ付いていました|д゚)フェレって知恵・・働くんですね・・・・負けないようにガナbらナイト!!
甘い。
舌の裏に隠して、ゴックンして解放されてから..
“プッ”
“ちょっと待て、今、何を、吐いた?”
日常茶飯事です。
♪雪葉さん
粉にすると余計に嫌がるんじゃ?
ちょっと聞いた話だけど、フィラリアの薬も割って出される物と、そのまま1錠飲ませる物とあって、割ってない方が飲ませ易いらしいよ。
多分割ったり粉にしたりすると、薬の味がモロにわかるからかな〜っとか思いました。
フェレは頭いいよぉ(^^)
すぐにいろんな事覚えるモン。
♪らいらいさん
甘い...
だーーーってーーー!うちの子はらいらいさんとこみたいに荒波に揉まれてないモン(^_^;)
ぼっちゃんぞろいですから...(笑)
いろんな経験出来るほどフェレもどんどん頭よくなりますよねぇ。
日常茶飯事なのがコワイ...
私じゃ対抗出来ないかも〜(T▽T)
皆さんお薬嫌いですねぇ。やっぱり。
うちのは(犬ですが)フードにころっと混ぜてるだけでしっかり食べてます(^_^;)
うちもフィラリアの薬の日は大戦争です(^^
フィラリアの薬を初めて貰った時に「甘いおくすりです」と言われたので
甘いんだとおもうのですが、
他人(他イタチ)の分までほしがって大騒ぎ
なんで「甘い」ってもんに目がないんだろう、イタチは・・・
イタチを1匹捕まえては私とイタチがサークルの中に入ってシリンジ
で溶かした薬を飲ませて、飲んだ子はサークルの外へだして、
また新しいイタチ狩りをして、私こと狩人はサークルの中に入ります
私が爪をきる時もサークルの中、私がご飯を食べる時もサークルの中
その間、いたちは部屋を闊歩しています
サークルって「シェルター」と同じ場所なんだとつい最近気がつきました(^^
♪ももっちままさん
フェレットの場合はフードに混ぜると言うことがまずムリかも〜(T_T)
みんな大好きな練り物を塗って飲ませるという方法もあるんだけど、それでも吐き出すヤツは吐き出すし...
ホント、知恵比べなのよ〜。
♪いたちareaさん
『甘い』お薬があるんですか〜〜〜??
うちもそれが欲しい...
あ、でも取り合いになることは必須ですね。
自分がサークルの中というのは考えつきませんでした。
私の部屋もほとんどがイタチareaだったりするんですが。
シニアの子のために、ゲージを取っ払ってサークルにしようと思いつき、サークルだけは購入したんですが、その役目を果たさず...なので、今度使って見よ♪