我が家の?.1クライマー 平太郎:mrgreen:
なにやら上をじっと見つめております。
クライマーの子ってふとした時に『上』を見つめてませんか?
そう言えば、今は亡き平蔵もよく上を見つめている子でした。
あそこ、どうやったら行けるんだろう...
床にある段ボール箱の上に登ってみたり、本棚にある段ボールを蹴り出して踏み台にしてみたり...
これじゃ届かないなぁ...
これを出して...っと。
これなら届くかも!!:roll:
毎日毎日、小さな頭をフル回転させている平太郎なのでした(^^)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
18日の月曜日。
フラのちょっとしたステージにでることになりました。
敬老の日のイベントなんですが、先生のお父さんは岡山では結構有名なプロのハワイアンバンド。
そのお父さんが出演するステージで2曲だけですが踊ることに...
うちのスタジオ(フラの世界では『ハラウ』とか言うらしいんだけど、ここでは関係ないので...)、ステージでるときには大体数パターンの決まった衣装。
その中でも 通称『カラフル』 という衣装があって、それぞれが好きな色で同じデザインの衣装を縫って持ってます。
私も初ステージの時にクリーム色(カスタードクリームのような色です)で作ったんですが、どうもこの色、ライトを浴びるとほとんど『白』にしか見えない。
ってことで、今回違う色で衣装を作り直すことにしました。
チョイスしたのは『快晴!』の青。
今週に入ってから(遅いって!...汗)少しずつ縫ってたんですが、夕べ『あと一息!』と言うところでミシンの針が折れてしまい、泣く泣くそこからは手縫いで仕上げました。
(ミシン針、変えればいいのにね〜 ←これがめんどいかった...)
そして、平太郎や優太の妨害にも負けずゴムを通して出来上がり♪
明日は肩こりと闘う一日になりそうです。
昨日はあどばいすありがちょ〜〜
助かりました。
ところで、フラダンス、いいですね〜〜舞台の動画も
見てみたいです。
♪てんちょ☆
お互いに助け合えるのがコミュのいいところですからね〜(^^)
なんか調子良くなったみたいで少し安心しました。
ステージの動画も撮りたいんだけど、なんせ自分が踊ってるから...
身内とか知ってる人が見に来てると思うとキンチョーしちゃって踊れないんですよっ(爆)
あ、『姉さん』はヤメてね(^_^;)
ま、『姐さん』ぢゃないから、いっか...