...って、子供の頃、絶対おかーさんに言われてません?
ここんとこプライムケイズを続けています。
最初はすっごく脂がのってるのに驚いたけど、本当においしそうに食べてくれます
今までは馬肉が一番のお気に入りみたいだったけど、もしかして超えた?
少し気温が上がってきて、お肉が少しくらい冷たくても食べてくれるようになるのかな??
さて、おやつですが...
うちはもっぱらカンガルー・ジャーキーです。
今まで特におやつとしてあげていたワケではないんだけど、最近は続いてますね。
ごはん以外でもらえるもの...といったら
◆爪切りの時の小豆大くらいのバイト
◆耳掃除をしたときの『ガマンのごほうび』ベネバック
と決まっていたんですが、前はカンガルー・ジャーキーをあげても、途中で食べるのをやめていたりすることが多かったので、あげたり、あげなかったりまちまちでした。
だけどお肉ごはんに変えたせい?
そんなに沢山はあげないけど、あげた分は絶対食べてます
そんなhekotayu一家。
先日マイミクさんからいただいた インターフェレットのカンガルー・ジャーキー。
普段食べてるものはもう少し堅い...というか、ひからびてる(笑)というか...
ま、それでも大好きで食べるんだけど
あんたら、楽に食べることを覚えるんじゃないよっ
疾風くん、ケモノの顔です(笑)
今日は写真を撮ろうと思って、ジャーキーあげるのをちょっと待たせたらば...
平太郎です
いつもは一番にもらえる平太郎。
だけど今日は疾風に先を越されてしまったので必死
優太はご飯をしっかり食べて、そのあとのおやつにはあまり関心を示しません。
ね、ほーら...
太らない子と太る子の差が...(笑) ← いえ、自戒の念もこめてw
神菜もなんとかご機嫌回復
誰にも取られないように...
大好きな物は隠れて食べなきゃね
へーちゃん、ものすごい勢いだわっ!!!
はーくんの横で慌ててるのはへーちゃん?
勢いありすぎてブレてる所が笑えるっ☆
うちは昨日の夜から生食復活しました。
前はフリーズドライだったんだけど、昨日からは生肉で。
缶詰より生食の方が食べやすいし、うまうま度が断然上がるね♪
今、夜ご飯に内臓も入れて「さて出来たよ~」って言ったのに。。。
爆睡で起きてくれない。。。
チョッパーは待ってましたとばかりに2鼬分完食。(この子、大丈夫かって心配になるくらい生食だと食べるんだよ。)
神ちゃんのご機嫌さん♪戻ってきて良かったよ。
あの隠れてる姿ラテそっくりで、どういう状態かものすごく分かったよ。
(ラテは、ほら頭のネジ1本外れてるから。稀にそういう状態で、意味もなく隠れるんだよね。。。)
神ちゃんの表情もかっこうもソックリだもん。
すごいくいついてますね♪^m^
おいしそうに食べてるのをみると、ついついもぉちょっと…
って思ってしまうところですが、耐えてます(^_^;)
あたしも耐えてますが、トミーとちっちも耐えてます(?)(^_^;)
神菜たんご機嫌なおったんですね♪(#^.^#)
よかった!!
今日夢に陽南たんが出できて、雨の中どこかのグランドを
楽しそうに走って逃げ回ってて、なぜかあたしがびしょぬれに
なりながら必死に追いかけてました…
何だったんだろう…(;一_一)
♪☆ガーランド☆ちゃん
疾風の隣で風になってる(笑)のは神菜です(>_<) 写真を撮ろうとカメラを構えてるだけなのに、スキあらばっ!!って奪って行くんですよ!! どー思う?? うちは今、プライムケイズが大人気で、用意していると平太郎や神菜まで出てきて足下で待ってます☆ いつもそうあって欲しい物だわ~♪ 赤身のお肉だけより、絶対内臓が入ってる方がスキだよね!! 生肉を用意するのはちょっと手間がかかるけど、缶詰ごはんなら簡単にできそうだから、朝ご飯だけ缶詰...とか考えてみようかなと思ってるトコです。 お肉ごはんにしてから、なんか歩いてると姿を上から見ると、背中の筋肉が見えるのが嬉しいの~(*^^*) 神菜は女の子だからか『安全第一!』だから(笑) 常に人(鼬)目につかないところで...が基本なんだそうです☆ ♪かめちゃん カンガルー・ジャーキーは結構堅いから、喉にひっかけちゃうこともあるので、あまりあげられないんだよ(^_^;) かけらの大きさとかも『このくらい』ってのがあって、大きすぎてもダメだし、小さすぎても危険だったりするし... 陽南と雨の中追いかけっこですかぁ~(;゚゚) やっぱまだ...熱??(^。^)