やっと起きたと思ったら、大バトル大会ですわ
バトルを始めたのは平太郎と疾風。
最近この二人、バトル・ブームです。
なぜこの二人か...というと、答えは単純。
疾風にとって一番楽しい相手だから(^▽^;)
だって、優太が相手だと、手加減するわけでもないし
つい調子に乗ったままバトルをしかけると、とことんまで追い詰められます
結局一瞬で立場が逆転して、どっちが襲いかかったんだかわかりゃしないw
かといって神菜が相手だと、キャーキャー叫んで被害者を装うし
そこへ行くと、平太郎は最初はのらりくらりと交わしながら、テキトーに相手をする。
だから疾風のテンションもどんどんあがっていって、ちょーしこいて...
ま、予想通り、最後は平太郎がキレて疾風が逃げる...という結果で終わります
平ちゃん、そろそろキレる一歩手前です
それにしても、我が家のセーブルの伝統なのか
疾風も康平と一緒でおもちゃにはあまり関心を示しません。
チューブとかクライミングとかは好きなんだけどね。
すぐに調子に乗るものの、相手が手加減しないとわかったら逃げの一手
今年はもう少し度胸をつけて欲しいものです(笑)
オイラさ、これが欲しかっただけなのにw
それを疾風がさー
今日は最近のお正月にしては珍しく、元旦から初詣に行きました。
去年は色々あったし、オヤジ殿も後厄だし...
で、やっぱりお参りはしとかなきゃね。
節分すぎたらまた厄払いのお参りには行こうと思います。
去年は由加山だけしかお参りしなかったので、今年は絶対金比羅山にもお参りします
あ、おみくじは 吉 でした
でも内容は慈愛の心を持って他の人に尽くしなさい的な事が書いてあったなぁ...
やっぱ今年もガマンの一年になるのかなぁ...
あけおめー♪
お調子者さんたちもあけおめー(^0^)ノ
元旦から朝寝坊&バトル?
今年もキャーキャー騒がしくなりそうだねー。
うちは元旦早朝から「めしくれ」→「寝る」だった(^▽^;)
まだ初詣行ってないんだ、
三が日過ぎてもお守りとかおみくじ売ってるかなー。
バトルの相手も選ぶんですね♪(≧∀≦)
うちのバトル…
すごくおとなしいです…(・・;)
初詣いいですね☆o(^o^)o☆
あたしは就職祈願してもらいました!
なんだか今更…って感じがしました(^^;)
♪YU-TAさん
今さらだけど、あけおめ~!
お休みの間、思いっきし寝だめしました(^.^)
あ、「めしくれ!」→「寝る」、うちも一緒だったよ(笑)
夜なんて、晩ご飯に中々起きてこないから、無理矢理起こして食べさせて...
終わったらみんなさっさと撤収してましたw
熊手とかだるまとか破魔矢とかは無くなるかも知れないけど、お札やお守り・おみくじは年中あるよ(^_^)
あたしもお札を替えに、もう一度行かなきゃ!
♪かめちゃん
バトル、静かなの??
ちっちがいるのに???
うち、うるさいよーw
ドッタンドッタン響くモン(^_^;)
就職祈願かぁ...
うちは今年も「家内安全」かな。
今年もがんばろ♪