久々に平太郎の登場です
最近のお気に入り
神菜は神菜で、気づくとチューブの中で寝てるし
平太郎は平太郎で、気づくとケージの上にかけた布の中で寝てるしw
へ~ちゃ~ん
大あくびw
見つかったのでご機嫌ナナメ?
他にも寝るトコ いっぱいあるのにね(;´_`;)
この前なんて、ここで寝てるのに気づかなくて...
平太郎がいないっ
って、すっごい焦った
かごやキノコハウスやチューブの中まで片っ端から探してもいない...
で、ふと見るとケージの上がすこーーし膨らんでる。
もしかして!って思って上からそ~っと手で押さえたら、ケージの上の布に潜って寝てました。
好きなところで寝るのはいいけど、落っこちないでねw
野良場所も、みんなスゴイ…w
hekotayuさんちは特に、フェレスペースが広いから、
「いない!?」と思ったら探すの大変そうですよね~(・∀・;)
平ちゃん、寝返りうったら布ごと落っこちるぞぃ~!
そんなところで~w でも寝心地よさそうだね!
登って遊んでたら眠くなちゃったのかな~、きっかけは(o^^o)
一旦お気に入りの場所ができると暑かろうが寒かろうが、
障害物もなんのそので何が何でもそこで寝ようとするのに
ある日突然違う場所に・・・。
やっぱりフェレットってみんなそう?
かるびぃは定期的にオモチャの大移動もするし遊牧民族みたいだ~
♪こまるもかさん
ホントにね~、いないときに探すのは一苦労w
だいたい場所の見当はついてるんだけど、「そこ」にいないと「どこっ??」ってなっちゃいます。
しょっちゅう叫んでるから、家の前のコーポの住人達は
「いったい何人子供がいるんだ?」
って思ってるかもw
姿が見えない子供...
それもコワイかもっ(^_^;)
♪YU-TAさん
気持ちいいんですかね?
薄い布だし...
結構ケージの網が浮き出るような感じなんですけど...
数えても数えても足りない...って時はヒヤッとしますね。
うちはあまり場所が変わるって事はないんですよね。
おもちゃの隠し場所といい、ここはこの子...って決まってるし、このおもちゃはこの子ってのもあって(笑)
定期的におもちゃを大移動させるかるちんは天才かも??