パソコンがぶっ壊れました
結構長く使ったし、パーツも途中で取り替えはしたものの...
そろそろ?とは思ってたんです。
金曜日の夜のこと。
PCのスイッチを入れてもウインドウズが起動しない?
あれ?また??
と思いながら何度か再起動かけてるうちに、一瞬だけウインドウズ起動の画面が出て...
チュルルン...
と途絶えてしまう。
何度やっても同じw
オヤジ殿にメールで
ついにPCがお亡くなりに??
って伝えたら、
じゃ、明日持ってきたら?ディスクチェックしてみるわ。
とのことだったので、昨日PCを抱えて行きました。
.....
どうやらマザーボードの接点の一部が浮いていたらしく、
今まで動いていた方が不思議
って言われました。
半田付けしてもダメだったんだって...
たぶん今まで「浮きかけていた」ものが、動かした衝撃で一気に浮いてしまったのかも知れないんだけど...
せっかくブログが 携帯からも読めるようになった っていうのに...
ノート型はあるものの、ディスク容量が小さいため、画像とかを取り込むにも限界がありそうで、
早々に買い換えなきゃならなくなりそうです(泣)
せっかくちび達のアルバムを作ろうと思ってたのに...
ただ、何とかディスクに残ったデータだけはバックアップがとれたので、また近々アルバムの作成を復活させたいな...と。
だけど、やっぱし使い慣れないノート型はキーボードも使いにくくて...
ストレス多いわw
やっぱしキーボードとマウスは繋げとこ...
それはショックだったねぇ。
パソコン買い替えの時期って事で、買う気になると、それはそれで楽しかったり♪
アルバム、楽しみにしてまふ☆
あぁ、チョッパーの噛み癖すごい…
ってチョッパーって誰って!?
お久しぶりっす。
奇遇なことに私も先週ノートが壊れやした。
メインは一応デスクトップなんだけど、ノートで家計簿つけてたから…。
何とかデータだけは抜き出せたんだけどね(^-^;)
うちのハードディスクが逝ってしまわれたようで…。
ありゃー、私のに引き続き。イッてしまわれましたか。
私も、この間ノートが兄上の修理工場から戻ってきたので
久々に触ったら…使いにくいんですよね…。(・´ω`・;)
せめてデータだけでも残ってて良かったですね。
私もちゃんとバックアップしとこ・・。
ひぇ~hekotayuさんも?!うちは大丈夫なんだけど、
友達や訪問先であっちもこっちもPCやデジカメ不調多発で
もしかして私のせい?なんて密かに思ったりして・・・(∀ ̄;)
アルバム楽しみにしてるから早く帰っておいでね~♪
♪☆ガーランド☆さん
パソコンの買い換え...
楽しみではあるんだけど、実はおとんの引っ越しも控えてるので、ここは少し出費を抑えたい気も...w
たださ、「今」買うのがいいのか、もう少し待つのがいいのか...とかいろいろ考えちゃうよ。
だってPCって変わりすぎw
夏までには買い換えたいな。
♪ももっちままさん
私もノート型はあくまで予備程度にしか考えてなかった。
不便だよー。
今頃のって昔のみたいにメモリ増設も出来ないんだね(*_*)
何せキーボードが使いにくい。
今まで使ってたキーボードをつなごうと思ったら、USBじゃなかったよー(汗)
いったい何年使ってたんだ??
♪こまるもかさん
でしょ?
デスクトップ型使うと、ノート型なんて使いにくくて仕方ないよ。
以前は「お布団の中でインターネット♪」とかウキウキしてたけど...
しないしw
データが取り出せたのは不幸中の幸いでした。
写真とか、デジタルは便利だけど、こういうときが一番怖いね。
♪YU-TAさん
たぶん「そういう時期」がくるんだよ。
家電製品だって、だいたい同じ頃にそろえてると、同じ頃に次々と壊れない?
ノート型は処理が遅いからストレスぶっちぎりですわ(-_-)
アルバムも新しい写真とかは載せれるけど、買い換えまで昔のはこのPCに入れるのがムリそうで...