長いことフェレ・ブログつながりでおつきあいして頂いている こまるもかさん ですが...
今回大阪に帰省されていて、福岡に帰る途中、なんと岡山途中下車
こうしてついに念願のご対面を叶えることができました。
「是非うちの子のヨメにっ 」と切望していた 三女・こむぎ嬢とも...
リアル・こむぎちゃん
こまるもかさんのブログに登場するこむぎちゃんは、とてもおちゃめで、ちょっとイナカの女の子的なイメージがありますが...
...え?勝手に作ってる??まぁまぁ(笑)
実物のこむぎちゃんは、なかなかの美人さんでございました。
新幹線に気持ちよく揺られた後で、まだまだおネムだったのか...
駅の構内でお会いして、30分強ほどお話ししていたのですが、その間もこむぎちゃんはキャリーでお休み中。
最初、ちょっと抱っこさせてもらったんだけど、眠そうだったので「はいはい、ねんね」とキャリーにもどしちゃいました(^_^;)
写真、もっと撮りたかった〜(~_~;)
ま、でも新幹線のホームまで出ると、空気が変わったのがわかったのかお目覚め。
ここでパシャパシャ撮らせて頂きました。
できるなら写真じゃなくて、お持ち帰りしたかったんだけど...
くれないよねw
おぉ!
忘れていました。
肝心のこまるもかさん!! ←いやいや、冗談ですよっ(笑)
改札口近くで待っていてくださったのですが、私が入っていったのがちょうど反対側の改札口。
「どっこにいるのかな〜 」と、キャリーを目印に探していると、ちょうど柱の影からちょこっとのぞいたキャリー。
どう見ても見慣れたアトラスシリーズ(^^)
柱の影にこそっと隠れて、ケータイいじってたこまるもかさんを思いっきり驚かせちゃいましたか?
なんだか、私がフラを踊りながら登場するのを期待されていたようですが...
期待に添えなくて、もうしわけありません
...って...
このさみー(寒い)のに、踊るかよっ
と、ご本人と会う前にこのことを知っていたら、きっとこう言っていたでしょう(^▽^;)
で、お会いしたこまるもかさんは、想像通りの人見知りで...プププッ...
いや〜、短いひとときでしたが、楽しく過ごさせて頂きました。
今日は福岡に帰ってから、どうやら大切なご用事があったようで...(笑)
さて、その用事とは、無事終わったのでしょうか...??
私の予想では、もしそれが終わっていたなら、今夜は眠れないはずっ!!
でも、私は明日仕事なので、もう寝ますよ〜♪
こまるもかさん、今日は本当にありがとうございました。
今度は是非ゆっくりと、岡山に寄ってくださいな。
岡山にはアナタの好きそうな 路面電車が走ってるし...
すこーし市街を東に外れれば、昭和初期に走っていた電車とかが見られますよ☆
その時はご案内いたしまっせ(^^)
最近、ブログの更新はもっぱら携帯で済ませてしまうわたし・・
komarumokaさんの帰郷、まったくもって知らず。
すっごく損をしてしまった気分T_T
komarumokaさんは電車好き?
ならば京都で唯一の路面電車、京福線をオススメ★
その時はhekotayuさんもご一緒に〜♪
うしゃしゃ〜。
精一杯ドキドキを見せないようにがんばってたつもりでしたが
やっぱり人見知り、バレてましたか〜(*ノωノ)
せっかく来ていただいたのに、
こむぎは寝てばっかりでまともにご挨拶もせず
すみませんでしたー。ヾ(´∀`;)田舎っ子ですからっ
家に帰ってきてからは疲れたみたいですぐ寝たんですけど、
今日は朝から絶好調!
体中が何となくだるい私とは大違い・・・若いですねぇ。
そうそう!一眼ですけど。。。一眼ですけど。。。
うふふふふふのふw
♪satoさん
さ...satoさんともまだご対面を果たしてないんですよね(^_^;)
出不精の私にとって、「岡山を通過する」というまたとないチャンスを見逃すわけもなく...
コメントでゴネたら、快く(?)岡山で途中下車してくれたこまるもかさん☆
satoさん、こまるもかさんは「電車好き」じゃなくて「乗り物オタク」なんですよっ(~_~;)
だから「釣る」のはレトロな電車とかが一番いい餌だったりするのだ(笑)
いつか絶対オフしたいですね〜。
なんせ古いおつきあいのsatoさん、ちーさん、そしてこまるもかさんですから。
いつか是非っ!!
♪こまるもかさん
「ばれてましたか?」って...
あたりまえやんw
あれだけ目が泳いでたらわかりますがな(笑)
ま、我ながら絶好のシュチュエーションでこまるもかさんを見つけた物だと(^.^)
こむぎちゃんを堪能できなかったのはいささか残念ですが、慣れない環境で、しかもあのやかましい駅の構内で、疲れさせては可哀想だから、今回はガマンしますw
「例の」写真を拝見して以来、「誰かに似てるな〜」ってずっと思ってたんですが、やっとわかりました。
会社の子(東京にいる子なんだけど)にそっくり。
見た目といい、キャラといい...
なんか抜けてて、時々突拍子もないことを言ったり、「はぁ?」みたいな時もある半面、仕事とか、すっごく緻密な面があったりして...
誉めてるんですよっ!
今の会社で一番ウマの合う子なんです。若いけどw
あ、そうそう。
デジ一、ゲットおめでとうございます。
今度会うときは、首からぶら下げてそうですね。
ストラップも純正じゃなくて、すっごくいいのがあるみたいですよ。
そのあたりは「りゅう師匠」に詳しくお聞きくださいね。
目かぁ〜。(*ノωノ)
…私、普段からあんまりウソつけないんですよねぇ…。
なので敵も作りやすいけど、仲良くなった人とはずっと仲が良いw
そして実は、hekotayuさんくらい年上のお友達が多いんです^^
(大阪の友達も、福岡の友達もほとんど全員年上)
私と似たその会社の子、もしかして末っ子ですかねw
hekotayuさんみたいなタイプのおねーさんって、
私、ついつい頼りにしちゃうんですよ…ww
人見知りも最初だけでそのうち慣れるので、
懲りずにまた会ってやって下さいねー。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。
♪こまるもかさん
「hekotayuさんくらい年上のお友達」とは、おいくつくらいかしら〜(>_<) 会社の子は確か弟がいるって言ってた気がするけど... 結婚してると聞いた時には驚いたっ!(笑) なんだか、ちーさんが3月に岡山に遊びに来てくれるそうですよ〜(^.^) ちーさん相手だと、私の方が人見知りしちゃいそうで... (だってきれーなんだもんw) でも、今から何をしようかと楽しみですっ☆