恒例の朝のスープの風景。
出たなっ!Σ( ̄□ ̄;) 横取り大王!!
泰蔵は食べるのが下手でどんくさいので、いつも康平の方が早く食べ終わります。
口の周りをスープだらけにして...
一生懸命腕のあたりで拭きながら...
腕についたスープをこれまた舐めながら...
もたもた食べてるうちに、気付くと康平に横取りされてます(^▽^;)
あ〜、んまかった(^^)
食後のくつろぎタイムです。
康平の別名...
子供の頃は ハカイダー
(えっと...年代のあう方はわかるはずなんですが...)
興奮するとみさかいなく首を振って、あちこちにぶつかりながら転げ回ったり...
大ジャンプで飛びかかってきて、そのはずみで物をひっくり返したり...
とにかく途方もなくパワーにあふれた子でした(^^)
DBってからはめっきりそんなことは無くなった物の、やっぱりマイペースで遊び好き。
そして、この上なく食べるの大好き☆
今でも遊ぶの大好きだけど、ちょっとばかり体力がついていっていないようです。
今日のお昼、久しぶりに低血糖の発作を起こしていたのか少し元気がなくて目がうつろになってたので、フラクトースをアガリクスに溶かして飲ませたらしっかりと復活しました。
ちょっと前まではアロエベラも喜んで飲んでいたのに、最近では嫌がって飲みません。
嗜好がかわったのかな...?
康平がちょっとしんどそうにしているときは、必ず抱っこしてお腹を撫でながら
『康平は元気になるよ〜』
っていつも話しかけてます。
『かぁちゃんが治してあげるからね〜。がんばって元気になってまた遊ぼうね〜。』
って話しかけながらお腹を撫でてると、いつも私の腕に顔をすりつけて来ます
言ってることがわかってるのかな...?って思うくらい、話しかけに答えてくれてるみたい(^^)
最近ずっと調子がよかったので、私も油断があったのかも知れない...
まだまだ修行が足りんな〜(´・ω・`)
康平くん、これからまだまだ元気になりますよ〜っ