1月16日は泰蔵の一周忌でした。
早いなぁ...
あれからもう1年も経つと思うと信じられません。
ゆっくり泰蔵のこと、考えようと思ってたんですが、なかなか落ち着かずw
ま、それでも毎日写真を眺めて話しかけてるし
こんなヤツ(^^)
泰蔵の歌もほぼ毎日歌ってるし♪
どうせ何やっても叱られないから、思いっきり楽しくやってるんだろうし...
こんな風に好き放題w
八つ当たりしたり甘えたりできる平蔵もいる
最大のライバル(?)のユキもいる
ぜーったい淋しい思いはしてないはずなので☆
ま...いいか(~_~;)
泰ちゃん、あんまりユキちゃんいぢめちゃダメだよ(-へ-;)b わかった?
なんかいいました?
そっかぁ。。。あれからもう1年なんですね。。。
本当に日が経つのは早いですね〜。シナモンももうすぐ1周忌だし。
寂しいな〜と思ったりもするけど、楽しく遊んでるんだろうなって思うと
想像するだけで楽しくもなってきます(^-^)ノ
もう一年ですか…、早いなぁ。
スープ食べる顔がカワイイィ〜!!(*ノωノ)
うちのまるも含め、皆口うるさいお母さんが居ないから
楽しくやってるんでしょうね〜。
あぁ寂しいっ。
早く混ざりたいですねー。(いや、死にたいって意味ではなくw)
あ、そうそう。
年明けくらいから、hekotayuさんのブログが変な表示がされるんですよね。。
文章が縦長表示されたり、文字がかぶっていたり…。
何か設定が悪いのかなー。(;;-`ω-)
ブタっ鼻ちゃんだ(*^▽^*)なんであえてこの画像?イジワルなんだからー。
泰ちゃんもみんなも思いっきり楽しくやってるのは間違いなさそうだよね、
天国でどんだけやりたい放題なんだか・・
わたしの想像だともの凄いことになってる(*`▽´*)
だけどほんと早いな。
補液を自分でと言われても素人だとたじろぐよね。
ちぺしの時なんだけどね、「発作が起きたら自分で注射する?」って聞かれて
即効性のある注射か、効くのは遅いけど飲み薬にするかで少し悩んだなぁ。(少しだけだけど)
結局、無理です。って飲み薬にしてもらったの。
今同じことを聞かれたらどっちを選ぶかなーとか考えちゃった。自信ないのは変わんないし。
自分が決めなきゃいけないのってこんな時はやあねぇ。
hekotayuさんも悩んでね。どっちにしてもがんばれ!
このスープ飲んでる時はジス予防接種で…の頃のですよね!
その頃はへこたゆさんとも出会ってなかったけど、過去日記全部読破したので私にはまるで最近の出来事の様に感じてました。
家族の絆を教えてくれた泰クン。
今も楽しく走り回ったり、ウニョウニョしてるんでしょうね。
♪TOMOさん
シナちゃん、来月だったっけ...
1年って早いですよね。
1年経って、本当に淋しいけど、今は泰蔵が楽しくやってた頃のことしか思い出さなくなりました。
きっとあっちで思いっきり楽しんでるんだろうな〜って思えて(^^)
私も今では「あんたはワガママだった...」とか写真に向かってぼやいてたり(笑)
♪こまるもかさん
こまるもかさんトコも表示がおかしいですか...
ちょっとバックを変えてみたんだけど、今度はどうかな?
原因不明でこまっちょりますw
楽しくやってるトコへゾロゾロ行ったら「なんで来たん?」って顔されたらどうする???(^▽^;)
やっぱりまたいぢめるよねぇ(笑)
♪YU-TAさん
この泰蔵の顔が一番のお気に入りなんですよ!
おいしい物を食べる時は、必ず鼻が上を向いて、こんな変な顔になります。
もう母性本能刺激されまくりっ!!
補液の件...おとーちゃんは「康平が可哀想だ」と大反対だったんだけど、やっぱり借りてきました(笑)
自分でお水を飲む力が余りないし、私がつきっきりでお水を飲ませることもできないから、これで少しは康平が辛い思いをせずに済むんじゃないかと思って...
やり方は教えてもらったけど...ドキドキだよ〜(*_*)
♪☆ガーランド☆さん
色々あったけど...ホントに頑固な子だったけど、まるで自分の事を私たちと同じ人間だとでも思っているような子だったんですよ(^^)
うつぶせで寝そべって本を読むおとーちゃんの背中にのぼって、自分も伏せて寝てみたり...
「コイツ、絶対自分も俺らみたいに大きくなるんだって思ってるで...」って、いつもおとーちゃんに言われてました。
私の周りで一番強く感じるのもこの子なんです。
康平が調子悪くなってからは、いつも部屋にいる気がする...
ま、またいつか会えますから♪