起きたらいつも、私の手からフードをせっせ と運んでいる康平くん。
そんな康平に強敵が現れました
そう、この方...
神菜さん...お目々が怖いよ(*_*)
最初はフードを運んで食べている康平をじっと見てたんですよ。
ほら...
こんな風に、じーーーーーっ キラリーン と...
そう思ってたら、いつの間にか康平が運ぶはずのごはんを...
横取り??
焦る康平、がっつく神菜ww
ホントのこと言うと、神菜達をお迎えした後、康平がストレスを感じたら...?ってちょっと不安な部分もありました。
いくら「フェレットが大好き!」な康平でも、さすがに年にはかなわない...(だろう)
動きも鈍くなってるし、じゃれつかれて、怪我でもしたら...?
だから、かなーーーり気をつけていたつもりだったんですが...
私の不安はどこへやら...
疾風・神菜のはっちゃけが刺激になったのか、
(ごはんを取られる!っていう)競争心が目覚めたのか...
康平さん、メチャ活発です。
最近はうんちょも踏まないし、おしっこだって1回で済ませるし...
しかも!ペットシーツの上で!!
(ま、私の足下にはシーツが敷いてあるんですがねw)
でもでもでもっ!
一時期の康平と比べると、また感覚がよみがえったんじゃ?って思うくらい。
こんな事言うと、「消える前のろうそくの火 」とかいうヤツもいるけれど...
(ま、もちろん冗談で、ですが...)
康平くん、まだまだイケるよっ
かわいい〜
ずっとまえから書こうとは思っていたんだが、、、康平君、ツルっ禿だったのがすごーい!コートが復活したんだね!冬だもん。あったかくなくっちゃね。
しかし、この神菜ちゃんの視線、かわいい。新しくお迎えした子たちが仲良く一緒にいれるなんぞいいね。うちは、ガキ大将がいるから無理。かみ殺される。。。
康平君、新しいBuddyが出来て、イキイキしてきたんだね。
♪パイナップリンちゃん
そうそう、康平、アンダーコートが結構生えてきてます。
今はオシリと尻尾だけがツンツルテンかな(^_^;)
神菜はメチャお転婆で、甘えん坊☆
女の子のベビーってこんなんなんだ...って幸せをかみしめてます(笑)
でも、うちも問題アリで...
疾風はとにかく誰かに絡みたい...
優太は神菜が気に入らないらしい...
一緒すると、神菜もワケがわからずに抵抗して暴れるから、余計にやられてます。
当分は無理っぽいなーw
でも、泰蔵はすごかったからね。それよりはマシ。
泰蔵に噛まれた子(ユキとか平太郎とか)は脱糞におもらし...
当たり前だったんだけど、神菜は噛まれても騒ぐだけで脱糞はしないから、まだそんなに「コロス!」って程噛んでないのかなぁ...
消える前のろうそくの火・・・って、おかーさんっヾ( ̄A ̄;;)コレコレ
お迎えする時って、今居る子のストレスになっちゃわないか、
考えちゃいますよね。
でも逆に康平君にはいい刺激になってるみたいで
良かったですね〜*
若いもんのエキス(オヤジ・・・)を吸って元気が出てきたんですかねっ^^
うちも吸わせてみようかなぁ・・。
でもきっと怒るだろうな、フェレ嫌いの長女が。。。
♪こまるもかさん
あたし...?言わないよっw
あたしじゃなくて、あっちが言うの...(冗談でw)
康平は子供の頃からオンナ..いや、フェレットが好きで、人間と遊ぶよりもフェレ同士で遊ぶ方が良かったんですよね。
平太郎、優太の時は康平もまだ足腰がしっかりしてたんで、そんなにも気にしなかったんですが、今回はちょっと気になりました。
そっか...こまるちゃん、フェレ嫌いでしたね(^_^;)
まぁでも、おこっても「こまさん」だからさー、大丈夫なんでない?
ガンミ神菜ちゃんもガッツク神菜ちゃんぜ~んぶカワイイ(笑)
康平くんも若い子が お・す・き だったのね!!!
神菜ちゃんからいろんあパワーを貰っているんでしょうね♪
康平くんはもちろんまっだまだダンディ街道まっしぐらでしょう!!
これからもハルシマのお手本でひとつヨロシクね。
今日は私もまったりでし。
風邪っぴきの一歩手前で10時間以上寝た楽になりました。
hekotayu家もお気をつけて〜!!!
キラリン☆じ〜っ=3(≧∀≦ノ)ノ =3=3やられた〜!!
いいキャラしてるよ神菜ちゃん!
それともhekotayuさんがそんなキャラに育ててるのか。
どっちにしても油断ならねえ母娘だわ。
最近は康平くんみて、かわいい〜とか思うより
“渋い男の哀愁”にグッとくるんだけどどうしよう〜
かわいい〜と違う意味でハートマーク(*´з`*)しちゃうんだよな・・
多分。
かんちゃんは頭が良い!
我が家のラテ&ピノも頭が良いけど、そうやってジーーーーーーーーっと見て、観察しながらちゃんと考えてるから。
我が家の中ではIQ高いんじゃないのぉ〜って思ってますよ(笑)
クライマーも上ばかり見てるでしょ?
でも、ただ見てるだけじゃなくてどう登るか考えてるもん。
頭がイイに違いない!!!
うちもビビのおかげでクラの気持ちが↑したと思うょ。
歩く時もルンルン♪だし。(本当にルンルン♪って歩くんだよ!)
あっ!最初の康平クン、むっちゃかっこええヽ(→∀←。)ノ♥
♪satoさん
☆注意☆康平は「若い子」じゃなくて「オンナ」と名の付く物が好き(爆)
子供の頃から女の人に対しては態度が違ってるんだよ!
康平は...セーブルにしてはしまりのある顔つきしてる方だと思うんだけど...
やっぱりダンディでっか?(笑)
多分satoさんに抱っこされたら、悩殺ビーム出して見上げると思うよ...
ハルくん、シマくんにも会わせてみたいな(^^)
♪YU-TAさん
神菜は面白い子ですよ〜!
優太も天然だと思ってたけど、またこれもタイプの違う...なんて言うか...
我が道を行く!タイプ(^_^;)
でも上手に甘えてくるから、ついつい甘やかしちゃいますね。
康平くん、気持ちだけは若い頃に戻ってるのか、いきなりトンネルに潜ろうとしたりするんで、ぎょ?って思うときがあります。
疾風がハンモックよりベッドが好きなのか、康平とよく一緒に寝てるんですよね。
それも元気の元?
やっぱり家族と一緒に寝るのっていいよねぇ(^^)
♪☆ガーランド☆さん
そうそう!
クライマーは上を見上げて「どっから昇ろうかな...」って考えてる!
うちは平太郎がそう。
DBのクセに、やたらと観察力があるから、ちょっときっかけがあれば昇ります。
降りれなくなったらどうするの〜!!っていつも言うんだけど...
私がいれば、私めがけて飛び降りて来るから、余計に焦るよ(^_^;)
神菜くらいの頃は、色んな事を吸収するのが早いですね。
おもちゃを隠すのも、いつの間にかにーちゃんのマネしてるんだから...(笑)
クラちゃん、ビビちゃんに刺激されて元気になってるんだ(^o^)
やっぱし若いモンはえぇねぇ〜(^^)