台風のせいかなんなのか...
今日はとっても暑かったです。
って言っても、夏程じゃないですが、薄手の長袖着てたら、汗が出ました。
さてさて、今日は種明かし。
ストロボ...のお話です。
そう、どうしていきなり我が家のフェレ達が、モデル・フェレ になることができたのか...
決して私のウデではありません。
コレがストロボ。
カメラに取り付けてピカッと光るヤツではなく、スタジオ撮影とかの時に置いてあるヤツ。
カメラにセンサーをつないで、シャッターを切ると同時にピカッと光ります。
天井が白いので、天井に向けて反射させると、どぎつくならず、とってもソフトな感じで撮影ができます。
決して私のウデではなく、良い道具のおかげでございました(^▽^;)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
あれ?
...って思われた方、いらっしゃいます?(笑)
康平じゃありませんよ
ほぉ〜ら(笑)
YU-TAさんとこのかるちゃんを誘拐したわけでもありません(^^)
でもそっくり〜
我が家にやってきて5日目...かな。
最初はミーミー、キャーキャー、平太郎達と騒いでたんだけど、一緒に遊ぶのもだんだん上手になってきました。
実はうちの子もよその子と一緒に遊ぶのは初めて。
そして、この子もはっちゃけすぎて今まで他の子と一緒に遊んだり、寝たりする事はなかったそう。
うちでもちょっと優太がどうかと心配したんだけど、どうにかこうにかクリアしてくれました。
平太郎も優太もこんなにお利口さんだったなんて...
おかーさん、感激です(^^)
この子は 疾風(はやて)。
♂、推定2歳。
お誕生日は不明です。
ファームは多分パスバレイ...だと思うんだけど...
我が家の六男となります。
まだおとーさんにはナイショなんですが...
さて、いつ告白しようか...(^_^;)
よし、しょうがないなぁ
お父さんには「私がうんだのよ」っていうしかないね(^^
仲間がふえてちょっとみんなたのしそうだねー
かるちん?!?!びっくりしたよ〜
念のためかるびぃがちゃんと家にいるか確認・・
そっくりだよ〜〜、やーん。疾風くんはじめましてよろしくね♪
うれしかぁ〜(^ω^)( /^ω^)/ワーイ♪
いたちareaさんのご意見に賛成!
hekotayuさんならフェレ生んでも不思議じゃない。
うわあぁぁぁ!!
なんとさりげない紹介っw!!!
あやうくスルーするとこやったわさ。
そんな感じで「6男坊がさー」なんて話に出してみたら
きっと気づかれないよーww
えっ!えぇぇぇ〜〜〜〜♡→ܫ←♡
イケメン疾風クン、始めまして♬♪♫
お父さんには疾風クンに、『おじいちゃん(→ܫ←)♡ 』って言わせるのも手かと♬♪♫
ストロボは、白い子にはカメラに付けるストロボよりも天井に当てるタイプの方が、体の色が変にならずに良いですよね★ストロボ、いいなぁ〜ヾ(≧▽≦)ノ
疾風くんはじめましてー。
ところでこの場合hekotayuさんのお名前はどうなるのかしら…。
凄い!ストロボ買ったんですか?!我が家も天井及び横壁面まで全て白いから反射させるには
もってこい?欲しい〜〜d(-_^)
疾風君名前から一瞬のぎょさん家の仔が〜って思ったけど、カラーも違った!
この仔何歳なんだろう?
新しいお仲間おめでとうございます☆ぱぱりんもニコニコ顔で許してくれるでしょう(笑)
♪いたちareaさん
楽しそう...どころかっ(^_^;)
もう毎日地震かと思うほどの勢いで走り回ってます。
今までの子も「全部私がうんだ!」で通してきたんだけど...(笑)
ま、それが一番自然かな(←どこが?)
♪YU-TAさん
いくら私でも、東京まで瞬間移動はできないよ(笑)
どこでもドアがあれば別だけど...
でも、どこでもドアがあったら、うちの子が誘拐されそう。
「私ならフェレうんでも不思議じゃない」って...
それはお互い様でしょ(>_< ) 疾風も最近ではじゃれることを覚えて、私の足に絡みついてきてます☆ ♪ちーさん 私は誰よりも「おとーさん」にスルーしてほしいっ! ここ数日の沈黙は...きっと気付いてるよっ!! こうなったらもう居直るしかないね(>_<) ♪☆ガーランド☆さん 黒いからちっちゃく見えるのか、それともホントにちっちゃいのか... 疾風、小ぶりなんですよ。 でも、誰よりもスープが好きみたいだし... まん丸になるのも遠い未来ではなさそうです(笑) このスタンド型のストロボはいいですよ。 場所を取るのが難点だけど... ただ、寿命もあるみたいだし、何より正規ものを買うとたかい!(汗) コレは十分の一くらいの値段で買ったみたいです。 そう!おとーさんがね!!(笑) 仕事で使う予定みたいなんだけど、その予定の時まで私に貸し出し中〜☆ ♪ももっちままさん 私は「hekotayu」のままですよぉ(^^) 「hekotayu」はうちの初代達に敬意を込めてつけたチーム名ですから。 今の私があるのも、初代の子が私を育ててくれたって部分もあるんです。 だからうちはずっと「hekotayu」です(^^) ♪TOMOさん 買いました☆おとーさん☆がね(笑) 少なくともフェレットの「お迎え価格」よりも高い値段で...!! そういえばのぎょさんちにも疾風くんっていたよね(^^) R姉さんの話では、2歳なのは間違いないんだって。 お誕生日、決めなきゃね。 いつにしようかなぁ...
ストロボ、かっちょいいですね^^
って、お迎えおめでとうございます。
疾風くん、と〜〜〜ってもかっこいいお名前ですね☆
疾風くんのお誕生日はやっぱり【出逢った日】じゃないですか。
お父さんには気づくまで内緒にしておいては如何です?
内緒の方が面白そう♪
♪satoさん
ありがとうございます。
疾風...は元親さんがつけた名前で、新しい名前を考えようかとも思ったんだけど、本人が名前を覚えてるみたいなんで、「疾風」で続行☆
ただ、うちでは「はーくん」と呼ばれております(^^)
誕生日、出会った日...ですかね。やっぱり。
そうなると...10月21日かな?
もうね、おーとさんには告白しないことにしました。
気付かない方が鈍くさいんだよww
時々私のブログ、いじってるくせにさ(笑)