食欲の秋、読書の秋、旅行の秋、運動の秋...
皆さんはどの「秋」を過ごされてますか?
私は...
強いて言うなら「購買意欲の秋!」(^_^;)
ここ最近買いまくり?
まずは...
ジェフリーフルビマーリのトートバック
それから...
ダイキンの空気清浄機
これ、値段のワリに価格○ムとかですっごく評価が高いんですよ。
使っていて...まだ効果は実感できませんが、コレの後ろで平太郎が したら、ブォ〜ン!!って動いたよ
そしてそして...
ついに購入
OLYMPUS E-300 です
ちょっとバタついていたので、まだ取扱説明書を熟読しておりません。
だから、なぁ〜んとなく...使ってます。
撮った写真、何枚かあるんだけど、まだパソコンに取り込んですらおりませんww
多分...JPGだったら取り込めると思うんだけど、なにぶんパソコンが年を重ねすぎて...
もうあっぷあっぷなんです
そして、ダニエルの襲撃を受けたチビ達は...というと...
なぁ〜んにも無くなったよ?
おもちゃは全部消毒。
チューブも60度以上のお湯を通して消毒。
段ボールの基地は全て撤去。
今あるのは、かろうじて使えそうなプラスチックのケースとカシャカシャ鳴るおもちゃだけ(オレンジのやつね)
毎日のハンモック他の洗濯物の量に耐えられず、もーしわけないんだけどさ、ハンモックの枚数をへらさせて頂きました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先週の金曜日、お昼をいつものように家で過ごしてたんです。
帰って部屋にはいると康平がごはんを食べていました。
荷物を置いて、自分の食事の用意と、康平のスープを用意。
まず康平にスープを飲ませてから、足下でごはんをねだる康平にフードを一粒ずつ渡しながら昼食。
今、コレが康平の最大の運動です(^_^;)
運んだフードの半分は優太が片付けてくれます(笑)
そして...フードを5〜6粒ほど運んだ時でしょうか...
す...っとーーん...
と、まるで腰が抜けるように尻餅をつく康平。
ドキッとしました。
その後何度も立ち上がろうとするんだけど、後ろ足に力が入ってない。
よみがえるのは泰蔵の最期の夜の記憶...
低血糖の発作ではありません。
だって、私が帰る前も食べてて、帰ってからもスープを飲み、フードも食べてたんです。
それまでしっかりと歩いてた...
ドキドキしながら、康平の体をさすり、何度か床に降ろしてみると、ぎこちない足取りではある物の、歩き出しました。
目つきはしっかりしています。
康平を抱っこしながら「お願いだからまだ逝かないで!!」って何度も話しかけました。
もーー!こういうときに会社勤めってイヤですよね(T_T)
康平も落ち着いたみたいなので、取り合えず会社に戻り、仕事を片付ける...
心臓が痛くなるくらいドキドキしてました。
そして少し早退させてもらい、病院へ...
前日と一緒で、心音、呼吸ともに問題なさそう...
先生に「低血糖ではないと思う」という理由を伝えると、「関節か神経系かもしれませんね」とのこと。
試しに...と、サプリを頂いて帰りました。
どんなサプリかというと...
オメガ3とビタミンEとビタミンBを含んだもの。
最初、先生から「オメガ3とビタミンEを摂らせてみましょう」って言われて、
「センセ、でもオメガ3を与えたらビタミンBが足りなくなるんじゃ?」って言ってみた。
そしたら、「ちゃーんとビタミンBも入ってますよ(^^)」だって。
普段何を与えるときはこっちも一緒に与えなきゃ...なんてあまり考えないんだけど、
つい最近 いたちareaさん とこのブログで読んだばっかりだったので(笑)すんなりこの言葉が出てきました(^▽^;)
いたちareaさん、ありがとーー☆
そしてこのサプリを始めて2日目の朝。
そう、日曜日の朝。
サークル開放して、廊下も開放して放牧中。
康平の姿が見えない??
あれ?マットの下にも潜ってないよ?
辺りをキョロキョロしていたら...
康平が...
康平が...
康平がぁ〜〜〜
廊下をスタスタと歩いてる!!
うちの廊下はクッションフロアではなく、フローリングなんです。
しかも平太郎達は滑って遊んでるくらいの...
康平は廊下に出ると立つこともできませんでした。
だから、廊下はマットを敷いたときは康平も遊べるんだけど、普段は足を痛めるとイヤなので、廊下に出すことはなかったんです。
コレってサプリの力でしょうか...
この子達の生命力の強さって、本当に不思議です。
そんな康平の力強い姿を見て、ますます力づけられました
どう?この力強い背中(笑)
でもね...大変な事がひとつ...
金曜日、康平に異変があったときの事なんですが...
私、必死に康平に話しかけたんです。
康平、お願いだからがんばって。
もう康平のンコ臭いって言わないから!
しっこは一回でしなさいって言わないから!
...って。
困ったなぁ...
つい約束破っちゃいそうだよ(^_^;)
何か最後まで読んでホッとしたら涙が出てきたんですけど・・・。
鳥肌たってるんですけど・・・。
hekotayuネェーサン、康平クンとの約束は守ってください(笑)
だって約束破ったら、康平クンも約束破っちゃうんだもん。
それは絶対ダーーーーーメーーーーーー!!!
これからデジイチの画像も楽しみにしてますょヽ(→∀←。)ノ♥
(私も撮ってばかりで取り込んでない・・・><)
空気清浄機(ダイキンの)、確かに評判良いですよね!!!
我が家は違うやつなんだけど、そろそろ掃除しないとなぁ。。。
良かったぁ〜康平くん、メチャクチャ元気になって☆本当にサプリの力だとしたら、コレはすごい!
あとは、hekotayuさんが ちゃーんと約束守ってやんないとね!!(笑)
うちも、PUREは今日もまだ頑張ってます。さっき、ちょびっとだけどミルクも飲んでくれたよ♪イヤイヤだけど・・(苦笑)
もうw日記読むのにドキドキしちゃったよ〜
なにはともあれ・・・元気でよかった!
せっかく買った一眼レフですから・・・是非うちの仔も被写体にwwwwwwお願いします
オメガ3って万能ですね!!(^^
組み合わせを見ると、抗酸化を意識した組み合わせなのかな
まだまだ、康さんにはがんばってもらわなあかんよー
いやいや、タイミングよくお役に立ててよかったです
あ、なるほど!私も購買意欲の秋です(^^;
いつもなんだけど・・・・イタチのものをかうとすっきりするー!
すごい・・・、そんなにすぐ効果が出るものなんですか!?( ゚Д゚)
何より康平君、力強い背中が見れて良かった!!(笑)
ンコ臭くても、よかよか〜〜*
お母さんは、それを口うるさく言うのが幸せなんだからさ♪
♪☆ガーランド☆さん
私もね、まさかこんな展開になろうとは思いませんでした。
だって、康平が脱力したときは「いよいよ来た!」って正直思ったモン...
でもね、ユキを見送ってまだ2週間でしょ。
それに今月はユキと私の誕生月なのに...
それなのに、そうなっちゃったら悲しすぎます(T△T)
今のトコ、約束は守ってますよ(笑)
康平も調子よくなったからか、しっこも1回でしてくれます。
☆ガーランド☆さんも撮り溜めしてるんですね。
私も自分が撮った画像を早くパソコンでみたいゾウww
♪ピュアままさん
うちもこのサプリ飲ませるの、大変なんですよ〜(汗)
康平が首をブンブン振って抵抗するから、サプリが私の服(パジャマだけどね)に飛び散り...
あたり一面お魚のニオイww
オメガ3って魚の脂のニオイでしょ?
私、鼻に染みついちゃいました(^_^;)
康平くん、ンコして...何故だか知らないけど5〜6歩歩いてしっこするんですよね(^_^;)
しかもその先があったりして...
ま、いいんだけどさ(笑)
♪雪葉さん
じゃ、ダニエル撲滅したら、全員でお泊まり〜☆
あ、ママは泊まらなくていいから。
フェレずだけ永久にお泊まりでもいいよ(笑)
康平、やっぱり年とるとビタミンが欠乏してくるのかな...
なるへそのプラスCじゃ間に合わないんだね。
今もらってるサプリ、製造中止になっちゃったそうなんで、またいいの探さなきゃ...
♪いたちareaさん
いや〜、全くタイムリーでしたわ(^^)
フェレットにこんなに効果があるサプリ、是非人間(あ、うちの母です..笑)にも試してみたくなります。
確かにイタチのものを買うときには集中しますね。
ずっとネット眺めてるか、ちらっと見かけたものでも、気になると後戻りして見入ってしまう...
イタチのものも買い込みましたよ。もちろんね☆
♪こまるもかさん
実は私もちょっと疑ったんだけど...
だって「まさか??」って思うじゃないですか〜...
だけど他に考えられるものってないんですよね。
口の悪いとーさんは、「燃え尽きる前のろうそく」とか言ってたけど...もう...
そうそう、「口うるさい」のは幸せなのよ♪
「くっちゃい、くっちゃい」は愛情よぉ〜(笑)
サプリが効いたのかどうかすぐにはわからないかもしれないが、でもこの康平君の変貌ぶりを見ると
効いたとしか思えませね!
そしてhekotayuさんの言葉が届いたんだと思います☆
本当にフェレの生命力には驚かされることばかりで!脱帽です(*^^)
康平君このまま維持してまだまだママを困らせてね♪
♪TOMOさん
サプリって、たま〜にすっごい効果を発揮することがありますよね!
ただ、10日分もらって飲ませてたんだけど...
康平くん、油、嫌いなの...(泣)
もううんちょふりまくわ、噴水するわで大変!!
それにやっぱり油分の吸収が苦手らしく、ちょっとうんちょが白い下痢になっちゃいました。
合わないのかなぁ...
でもビタミンEとビタミンBは何かで続けたいな...