今日はかる〜くお部屋のレイアウト(って言っていいのか?)を変えてみました。
え?どこが変わったって??
わからないでしょ?
わからないから マイナー・チェンジ なんだなぁ(笑)
去年の始め。
ビバ・フェレさんのバーゲンの時に、メディカル60を3セットも買い込んだ私。
結局1面余っちゃったけど、フル活用させて頂いております。
で、どこが変わったかって言うと〜:roll:
それでは我が家のいらんことしぃ...じゃなくて...
お手伝い隊・隊長の平太郎くんがご案内します
あたり!!
平ちゃん、よくわかったね〜(^o^)
そんでもって、その次は?
?????
平ちゃん、どーした?
この後、平太郎くんはふててしまいましたとさ(笑)
結構涼しくなってきたので、そろそろ廊下で遊べるシーズンがやってきますね。
だけど、部屋の出入り口をサークルで囲んでしまったモンだから、このままじゃいちいち抱っこしなきゃ廊下に出られない...
もっと言えば、トイレにもお水を飲みにも自分だけじゃ帰れない...
って事で、メディカル60の出入り口がついている面を何もついていない面と入れ替えました。
あ、でも康平も廊下が大好きだから、滑り止めのワックスを調達しなきゃ...
出たくて、出たくて仕方がなかった憧れの地・廊下
早く涼しくなるといいね〜
びっくりした〜!写真だけじゃ「何が違うの〜?」って悩みました(笑)
平太郎君ご説明ありがとう♪
早く皆で自由になれる日がくるといいね〜〜(*^^)
平太郎くん,めっちゃナイスキャラですねヽ(→∀←。)ノ♥
我が家はケージで殆どすごしてるので、ケージに入ったらご飯食べて寝るシステムが出来上がってます。
廊下でも遊べたら、行動範囲が広くなるんだけど、我が家廊下の先には玄関。
まず、出て行くことはねいけど、靴とは玄関とかイロイロ菌がいそうなので、無理。。。
もっともっと広い場所でめいっぱい遊ばせてあげたいなぁ!!!
なんてフェレ様中心な((´∀`*))そういうの好きですけどw
廊下かぁ〜
ない家には無縁ですね・・・・_| ̄|○
てかいつみてもメディカルな住宅には憧れますわ・・・・
♪TOMOさん
もーね、この後大変だったんですよ!
ここから出られるのがわかっちゃって、サークルをガジガジ噛んで「出せ!」って...(汗)
もちろん少しだけ廊下に出て頂きましたさ(^_^;)
前は段ボールの基地とか、廊下にも置いてたんだけど、今は何もないから面白くなかったのか、10分程で撤収してくれました(笑)
♪☆ガーランド☆さん
現存のうちの子の中で、平太郎が一番理解度が高いデスね。
私が言っている事もなんとなく理解してるな...って、笑えるくらい面白いときがあるし...
(ま、またコレは後々のネタで...笑)
うちはもうゲージの生活には戻れないだろうなぁ...
ゲージに入れられる=叱られるっていう構図が出来上がっちゃってるんで...
♪雪葉さん
1部屋丸々与えるわけには行かないけど、部屋の40%強はイタチ・ゾーンですね。
それでもサークルを閉めるとイヤみたいで...
ワガママなんだからっ!(笑)